免許について教えて頂きたいです。6年前にシートベルト違反、線路一時停止違
免許について教えて頂きたいです。6年前にシートベルト違反、線路一時停止違反をした場合、3年前に免許更新があってブルーになり、違反から5年と40日経過していても、次の更新まで2年ありますがそれまでは違反がなくてもブルーのままですか?
次回の5年の更新時期の通知が来る前に、更新手続きをすることは不可能ですか?
8年もブルー免許のままなのが私の違反した罰(運命)なのですか? 更新までは、ブルーです。
8年間ブルーです。
5年間無事故無違反になったら、他の免許を習得したら、ゴールドになりますけど。
私に回数を以来するとは、何が気に入ったのですか? その通り、ブルーのままとなります。
途中で更新したいのであれば、新たに何かの免許を追加取得してください。
そうすれば、途中でも更新されますよ。
例えば、大型を取得するとか、大型二輪を取得するとか。
既に持っていたら他のもので。 特段の理由がないのに、前もっての更新はできません。特別な理由というのは、例えば、更新の時期までに長期の海外渡航で、日本にいないなどの理由です。
一度、3年の免許を受けると、こういったケースになる場合が多いです。まあ、ある意味ペナルティなんですけど。
また、反対に、金帯免許を持っていて、違反をした場合でも、次の更新までは、帯色はかわりません。
何か、新しく免許を取得(取得しやすいのは、大特かな)して、「併記」を行えば、その時点から過去5年間無事故無違反で「金帯」になります。
次の更新まで、違反をしないように気を付けましょう。 >次回の5年の更新時期の通知が来る前に、更新手続きをすることは不可能ですか?
基本的には更新の期間が来るまでは更新できません。
しかし、長期海外生活や、長期入院等、やむを得ない理由がある場合は「更新期間前の更新」と言うのがあります。
ただし、この場合は4年+αの免許になるので、期間が短くて勿体無いです。
やむを得ない理由が無い場合は、5年間無事故無違反を継続した状態で二輪や大型免許等を追記(取得)すればゴールドになりますよ。
ページ:
[1]