1152525156 公開 2012-7-22 01:13:00

免許更新について質問します。免許更新で優良者講習の通知書が届き来週

免許更新について質問します。
免許更新で優良者講習の通知書が届き来週ぐらいに手続きに行こうと思っていた矢先、昨日シートベルトで捕まって1点減点と言われました。
この場合来週行く更新でゴールド免許取り消しになるのでしょうか?
捕まった時にその事を聞くと『受付で言ってもらえばいい』と言われたのですが、言わないとダメなものなのですか?
言わなきゃ分からないならこのまま黙ってゴールド免許を受け取りたいのですが…
どうか教えて下さい(>_<)

水贴一族 公開 2012-7-22 01:42:00

今回の更新区分は、もう決定事項なんで動かないでしょう。
次回がブルーになっちゃうので何ですが。

1042385364 公開 2012-7-22 09:26:00

今回は優良運転者でゴールド免許になります。
更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。
既に更新ハガキが届いているならば、上記の誕生日の40日以内の期間になっていますので、昨日のシートベルト装着義務違反は計算外になり、更新ハガキ通りの優良運転者になります。
次回の5年後の免許更新は昨日のシートベルト装着義務違反が計算内に入ってきますので、一般運転者でブルーの5年間有効の免許証は確定です。
次回の更新までにもう1回でも違反をすれば、違反運転者でブルーの3年間有効の免許証になります。

pap1216814740 公開 2012-7-22 07:39:00

更新の場合、誕生日の40日前が基準で過去5年間(つまり、41日前から5年41日前)で決まるため、すでに免許の色は確定しています。
ただし、次回更新(5年後に青になります

1251169522 公開 2012-7-22 06:57:00

今回の更新については、シートベルト着装義務違反は含まれません。誕生日の41日前で、一旦区切っています。つまり、言っても言わなくても、今回はゴールド免許です。
よって今後、新たな違反がない限り次回(5年後)の更新時には、「一般運転者」で青5年の免許証になることは確定しています。もし、次の更新時(やはり誕生日の41日前)までに新たな違反があれば、「違反運転者」となり、青3年の免許証になってしまいます。

nai1210248609 公開 2012-7-22 06:40:00

まずは1点減点ではなくて加点ね・・・。
それはさておいて今回は有優良講習ということでゴールド免許がもらえます。
その1点は今後3ヶ月間無違反であればカウントされなくなって累積点数0点の状態に戻りますが、違反暦は残りますから次回の更新の時はこのままの状態でい行ってブルーの5年ということになります。

秋津真白 公開 2012-7-22 01:50:00

免許の色、講習区分は誕生日の40日前に決まっていて、その後の違反は、今回の更新には関係ありません。
当然、次の更新はゴールではなくなります。
また、仮に影響する場合、
本人が申告しなくても、全てデータ化されているので無駄です。
さらに、もし黙っていた場合、嘘をつくことになり、法令を厳密に適用すれば「虚偽の申告」となり、罪に問われる可能性も否定できませんよ。
考えが甘すぎますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新について質問します。免許更新で優良者講習の通知書が届き来週