tom114463966 公開 2012-8-20 18:45:00

自動車の免許証更新について!免許を取得して3年が経ちます。そして今年

自動車の免許証更新について!

免許を取得して3年が経ちます。そして今年初めての免許更新に行ってきます。

そこでお聞きしたいのが、免許の更新とは具体的に何をしますか?
また、いつ頃免許更新の通達が来ますか?

回答お願いします。

hid12227330 公開 2012-8-20 19:01:00

初めてで3年?2年じゃなかった?
まあ、ソコは置いておいて。
更新は初めてなら免許センターだけ(都道府県によっても違うけど、ほとんど免許センターだけ)です。免許センターは、教習所卒業して免許証取得する最終試験を受けた場所。
で、初めてだと更新区分が『初回更新者講習』で、確か120分。
半分位が講師の話し(管轄地域の都道府県内の事故件数等)、残り半分位がビデオ鑑賞。
別に試験とかないから、気楽に。
でも聴力や視力の検査はありますよ。
視力に不安があれば、更新前にメガネ屋で視力検査して(タダだから)、ダメならメガネ作った方がいいね。

更新のハガキは、免許証の住所に、免許証の有効期限の1ヶ月位前には来ます。
現住所が免許証の住所と違うと届かないし、違反した時に面倒だし、法律上も『住所変更の際には速やかに届け出る事』となっているので、住所変更して下さい。
住民票が現住所にあれば現住所管轄の免許センター、例えば住民票が実家なら実家の管轄の免許センターですよ。
住民票を役所で取って免許センターに持って行けば、免許証の住所変更は更新と同時に出来ます。

1151625174 公開 2012-8-20 19:01:00

更新の手続きをしてお金払って視力検査して写真とって
講習を受けて交通事故などのビデオを見せられ
講習が終わったら新しい免許証が渡される。
誕生日の一ヶ月前には更新のお知らせのハガキが届くと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の免許証更新について!免許を取得して3年が経ちます。そして今年