大型特殊の免許が必要なトラクターにコンバイントレーラーを牽引して公道を運転し
大型特殊の免許が必要なトラクターにコンバイントレーラーを牽引して公道を運転したいのですが、大型特殊と牽引免許どちらも必要なんでしょうか??大型特殊だけではだめなのですかね?誰か教えて下さい( ̄◇ ̄;)補足コンバイントレーラーにはナンバーがついてないんですが、どうなんでしょうか?すみません(。-_-。) 車両総重量が750kg以下であれば、免許は不要です。
あなたのいう「コンバイントレーラー」の最大積載量が何kgなのか。
コンバイントレーラーそのものが何kgなのか。
合計した数値が「車両総重量」となります。
コンバインがどのくらい重いものなのか私自信知識に乏しいためわかりませんが、1000kgくらいあるのかな?
そうなれば、コンバイントレーラーの最大積載量が1000kg以上になっているかと思います。
この場合は、コンバイントレーラーの本体重量+最大積載量1000kgってことで、750kgを大きく上回ることは明確となるわけです。
こういった場合は、牽引免許が必要になります。
他の回答者さんで、ナンバーの有無が、牽引免許の必要性の有無。的な回答をしているようですが、ナンバーの有無は牽引免許が必要かどうかは関係なくトレーラー(牽引される側)は、ナンバー登録が必要です。 ナンバーがどちらにもついているのであれば、牽引免許も必要です。
よく、キャンピングカーとかの後ろにボートひっぱってるのいるでしょ?よく見てみてください。
ナンバーのあるのとないのとあるから。ないのは問題ないけど、あるのは違反なんですよ。実は。
ナンバーついてないなら問題ないんぢゃないかなと思いますが、不安でしたら、近くの交番で聞いてみるとよいと思います。
ページ:
[1]