1250471705 公開 2012-8-24 21:30:00

中型2種免許が必要なんでしょうか? - マイクロバスのレンタカーを借りる場合、

中型2種免許が必要なんでしょうか?
マイクロバスのレンタカーを借りる場合、限定解除済みの中型免許があれば、2種免許でなくても借りられますね。もし、乗せる人からレンタカー代や高速代としてかかったお金を、人数割りして受け取った場合、それは運賃を取って輸送したということになって2種免許が必要になるんでしょうか?1種免許では一切お金を受け取ってはならず、運転手が払わなくてはならないのでしょうか?

1149940695 公開 2012-8-24 21:35:00

二種免許は営業免許です。
人を乗せて運び、その対価としてお金を貰い生計を立てるのです。
今回の案件では、みんなで出し合ったお金で車を借りて代表者が運転する訳ですから営業にはなりません。大丈夫です。

k1p1047750059 公開 2012-8-24 21:48:00

根本的にレンタカーで旅客運行しちゃ駄目ですよ。白ナンバーだし。
つまりレンタカーで二種免許が必要な用途では使えないって事です。

1249058116 公開 2012-8-24 21:37:00

二種免許が必要なのは、原則として“旅客輸送”を行う場合です。つまりお客さんから“運賃”をもらって乗せる、ということです。
たとえば、友達との旅行などで、かかった経費を「割り勘」ということであれば“運賃”にはあたりません。それをいいだしたら、仲間内で出かけた際、運転者ばかりに負担がかかります。運転はしきゃいかんわ、経費は全部出さなきゃあかんわ…だれも引き受けてがいなくなります。
ページ: [1]
全文を見る: 中型2種免許が必要なんでしょうか? - マイクロバスのレンタカーを借りる場合、