yos1014949395 公開 2012-9-6 12:29:00

学科試験について - 学科試験2回落ちました。もう正直何を勉強していいかわから

学科試験について
学科試験2回落ちました。
もう正直何を勉強していいかわからないぐらい落ち込んでます。
ちなみに一回目が88点二回目が87点でした。
正直一回目はスラスラ解けたのですが二回目は四苦八苦・・・
どうやったら受かりますか・・・また学習方法など教えてください。
また、日によって難度が高いと聞きますが本当ですか?

桂木萌 公開 2012-9-6 13:07:00

運転免許の学科試験は運転する為の常識ですから何も難しくありません。
単に数字を少し覚えるだけの事。
どうやったら不合格に成るのか不思議です。
勉強方法は有りません。「覚えるだけです」。まして〇Χ式簡単でしょう。
本来学科試験は簡単に合格、実技で落とす試験だから、自動車学校が有るのです。

1053033232 公開 2012-9-6 14:59:00

ワタクシノ 知恵ノートヲ ヨミタマエ

1032128627 公開 2012-9-6 13:22:00

>正直何を勉強していいかわからない
嘘を吐いてはいけない。貴方は勉強してない。
教習所で貰った教科書を全て覚えるだけ。それだけ。100%通る。落ちてる以上貴方は覚えてない。至極単純な話。
ページ: [1]
全文を見る: 学科試験について - 学科試験2回落ちました。もう正直何を勉強していいかわから