現在自動車学校に通っているのですが、最近MTに乗ってみたいと思
現在自動車学校に通っているのですが、最近MTに乗ってみたいと思うようになったのですが、変更はできないのでAT限定解除をしようか、、と思っています。MTを取りたいといっても将来トラッ
クに乗るとか特別な理由はなくただ乗りたいというだけで取るのはどう思いますか?
ちなみに女です補足早速回答感謝です
AT限定解除は大体どこも4時間らしいですが、4時間で取れるものなのでしょうか??… 良いんじゃないでしょうか?
将来乗る機会も予定もないのに、勢いで大特免許を取得してしまう私みたいな人間も居ます。
補足:4時間は、ちょっとキツいかもしれません。
けど、何時間乗ろうと教習所に通う程度ではなかなか……。身に付かない。
結局、免許を取ってから100時間なり200時間なり一般道でドライブや旅行の名目で運転して、頭での理解ではなく肉体で覚えないとすぐに忘れちゃうんです。
MTだATだに関係なく、自動車自体運転できないペーパードライバーになっちゃう。限定なしで免許を取得しても、若葉の頃に乗ったのがATオンリーだと、結局MTに乗れなくなったり。
一度キッチリ肉体に叩き込めば、そうそう忘れたりはしません。
が、それを目指すには教習所ではあまりに短時間すぎる。
出来れば免許取得後早めにMT車を買って、ドライブや旅行などの普段の運転で技術を肉体に刻み込んだ方が良いと思います。 女だろうが男だろうが、限定なしの免許を取るのが常識。
あとは就職に有利。(社用車が全部オートマとかいう会社でもオートマ限定は不採用とか) 日本、日本人はAT車に執着し過ぎです。
日本以外は未だに老若男女、「マニュアル車なんか」ふつうに使っています。
日本は島国で海の外を知らない「田舎者」が多いから、
えっ?と、お思いになるでしょうが、
それが世界の常識なのですからどうしようもない、、、
>特別な理由はなくただ乗りたいというだけで
理由はそれが普通でしょ。
日本車の新車、中古車で、女性でもイージーに操作出来る車両は多くありますので、
いろいろと選ぶ事が可能です。 女性でもMT車に乗る事はいい事だと思います。
↓のminaroku_akasaka_5はウソつき回答者で有名です。
ここで質問する人、全員にAT限定免許を取らせようとしています。
目的は、AT限定免許でみんなに笑われたので、その恥を半減させるために仲間を増やしているからです。
>教習所の教官から聞きましたが、始めからMTで取るより、ATで慣れてから限定解除した方が結局は早かったりするそうですよ。
→ウソ言うな!
ATでとって限定解除する方が教習時間が長くなるわ、ボケ!
>MTに乗りたいと言っても、乗れるMT車は有りますか?
レンタカーにもMT車はマズ無いですよ。
→あるわ、ボケ!
それに俺は持っとるわい!
>自分でMT車を買うしか乗る方法は無いかも、
→だから質問者は自分で乗りたい…って言ってるじゃねえか。
自分で買うんだよ!
minaroku_akasaka_5は、こんなウソばっかり回答をしています。
信用してはダメです。 教習所の教官から聞きましたが、始めからMTで取るより、ATで慣れてから限定解除した方が結局は早かったりするそうですよ。
MTに乗りたいと言っても、乗れるMT車は有りますか?
レンタカーにもMT車はマズ無いですよ。
自分でMT車を買うしか乗る方法は無いかも、、 別にいいじゃん。
MTに乗りたいから限定なしの免許にする。
十分ですよ。今のMTなんて趣味の乗り物ですから。
燃費もいいし、山道じゃ走りやすいんだけどねー。
まあ、そうはいっても限定解除じゃそんなに教習所で乗れないので、練習が圧倒的に足りないと思いますから、ペーパードライバー教習とか非公認教習所の練習を申し込んだ方が安全だと思いますが。
聞いた話ですが、やはり4時間だと厳しいようですね。
大体6~10時間ぐらいで解除できる人が多いと、教習所の指導員に聞きました。
ページ:
[1]