小高早纪 公開 2012-9-2 18:16:00

オートマ車だったら、中学生でも運転できますよね? - 確かにAT車

オートマ車だったら、中学生でも運転できますよね?

1251822281 公開 2012-9-3 08:16:00

確かにAT車はゴーカートみたいな乗り物で、アクセルを踏めば動くし、ブレーキを踏めば止まる。
操作自体は簡単です。
しかし、ゴーカートは遊ぶためのもの、しかし、自動車の運転ともなれば「責任」というのが付いて回ります。
中学生では何かあってもその「責任」は果たせないでしょう。
まずは、原付の免許を取得して、原付の運転だけでもどれだけの「責任」があるか実感して下さい。

whi112323861 公開 2012-9-3 21:39:00

いやいや、幼稚園児でも運転できますよ。

zol1041450705 公開 2012-9-3 17:05:00

限定免許でも運転できるんだから小学生でも運転できる。

1211038797 公開 2012-9-3 14:05:00

頭の悪い中学生ならね。
頭の良い小学生なら、小特から大型まで動かせますよ。
無免許運転して保護観察受けてりゃ良いよ。
亀岡のバカ同様に少年刑務所行きの人生だろうね。

pci1149180577 公開 2012-9-3 01:01:00

法令云々を別にすれば
余裕でしょうね
私自身小学3年の時には祖母の畑で従兄弟とMT車運転していたし(笑)
ATなら幼稚園児が10Km以上走れて居ますからね

dai11805780 公開 2012-9-3 01:38:00

人としての問題はあとにする話として。中学生には無理です。動くだけならできるけど5分後には家に当たる人に当たる、ミゾに落ちる、ガケから落ちる。、、、ハンドル操作、車幅間隔、ブレーキ操作難しい。 免許持ちだって車を傷だらけの人います。、、、追伸、、オートマでもエンストしないだけで運転のむずかしさは同じ。そんなに簡単なら車を傷めて修理屋さん(板金屋)商売やっていけません。
ページ: [1]
全文を見る: オートマ車だったら、中学生でも運転できますよね? - 確かにAT車