最近、立て続けにスピード違反で検挙され、違反点数が本日で累積6点になりました。
最近、立て続けにスピード違反で検挙され、違反点数が本日で累積6点になりました。恐らく短期の免停処分になると思われます・・まだ免停通知の案内はがき等は来ていません。
ここで皆様からお教え頂きたいのですが、この免停通知が届くまでの間に再び警察に何らかの交通違反で検挙されるとどうなるのでしょうか?免許取り消しなどの処分になるのでしょうか?
また短期の免停講習は一方的に日時が指定されるのでしょうか?どうしても参加不可能な日は変更できるのでしょうか?
皆さんからのご回答、よろしくお願い致します。 結論から言いますと、過去3年以内に処分歴が無いのなら貴方は短期免停の短縮講習の対象外です
違反者講習を受講するか、そのまま30日免停になるかの選択しか有りません きつい違反なら免取りもありえるけど普通は免停期間が増えるだけです。
講習の日程については融通はあまり効きません。
特定の曜日になりますので仕事を休む必要があります。
( ̄◇ ̄;) 運転しないで免許返上したほうが自分の命を犠牲にしないで済みますしいいですよ 3点以下の軽微な違反をして累積6点ちょうどになったのならば、短期の免停ではなく違反者講習になります。
違反者講習を受講すれば通常の免停30日が免除されて、講習後は前歴なしの0点のきれいな状態でスタートになります。
違反者講習の通知は数週間~1ヶ月後に送られてきます。講習は通知を受け取ってから1ヶ月以内に受講しなければなりません。受講しなかった場合は免停30日が確定となり(免停講習は受けられません)、30日間は車両の運転ができなくなります。
短期の免停処分の前に違反者講習となりますので、それを必ず受講してください。そうすれば免停は免れることができます。
違反者講習の通知が届くまでに仮に別の違反で検挙されたとしても、違反者講習を受ければその違反の点数は講習を受けて0点になった後の加点となります。 普通は、1回捕まったら、暫くはオトナシイんですがね、、
余程、学習能力が無いのでしょうか? とりあえず今後1年は運転しないのが身のためです。
そして毎日毎日、ネットで事故動画でも見てください(海外推奨)。
スピード出すのが怖くなると思いますよ。
とりあえず初心者向けです。
http://www.youtube.com/watch?v=2MTCenTXaDU&feature=related
ページ:
[1]