kn_1040853173 公開 2012-9-10 22:23:00

職業訓練教室でなかなか出席できない生徒さんを車で迎えに行くのは法規違

職業訓練教室でなかなか出席できない生徒さんを車で迎えに行くのは法規違反ですか?うつの生徒さんが居て、なかなか朝起きれないらしく、車で送迎する案が出ました。送迎車は必ず2種免許が必要で、車も指定ですか?
送迎車を指定して届けるとか必要なんですか。
まともに出席できない方が3~4名います。いっそ、送迎しようかという事になりました。
法規に詳しい方教えて下さい。

1041834821 公開 2012-9-10 22:52:00

デイサービスや病院の送迎で「運賃」」では無く「送迎費用」の名目でお金を頂く。
事故車や故障車を運び、「作業費用」名目でお金を請求する。
現在は「有償許可申請」というものをすれば、2種免許も営業ナンバー(緑ナンバー)も必要有りません。
ナンバーの地名を管轄する陸運支局のエリア内限定で白ナンバーのまま(車両に合った免許証で)有償許可車両で運行できます。
送迎でお金を取らないなら何も問題有りません。
ページ: [1]
全文を見る: 職業訓練教室でなかなか出席できない生徒さんを車で迎えに行くのは法規違