b271248430626 公開 2012-9-2 02:57:00

自動車保険について。この度、右折禁止に気づかず右折してしまい、捕まりました。

自動車保険について。
この度、右折禁止に気づかず右折してしまい、捕まりました。
2点減点で、金欠なのにShockです…。
経歴
2011年6月 誕生日
2011年7月 免許取得
2012年2月 保険に加入
2012年9月 初違反なう
2014年6月 免許更新予定
という感じです。
ここで質問です。
①ゴールド免許を取るには、何年かかるのでしょうか…?
②任意と自主的な保険料がありますが、両方高くなりますか?
③保険料はいつから高くなるのですか?またいくら高くなりますか?
④親が保険料払ってますが、保険料高くなったら、気づきますよね…?
よろしくお願い致します。

ann111472005 公開 2012-9-2 03:13:00

①5年間無違反のその次の免許更新時です。2014年6月に3年ブルーで、2017年6月に5年ブルーで、2022年6月にゴールドになります。当然この期間に違反すると延びます。間違ってたらスミマセン(^^;
②③④違反と保険に直接な関係ありません。従って全く変わりません。
④ですが違反点数が積み上がって4~5点ぐらいになると、もうすぐ免停(`・ω・´)ってお手紙がやってきます。親にばれますw

nok113027040 公開 2012-9-2 05:50:00

①は気にしてないので他の回答者を参考にして下さい。
②任意保険と自賠責(自動車損害賠償責任保険)とがあって、
自賠責は車検のとき強制的に入っています。(車が入ってるってこと)
これは、事故を起こしたときに「人」に対してのもの。
任意保険は自賠責ではカバーしきれない部分のために入るもの。(強制じゃないがほとんどの人が入っている)
これは「人」に対しての金額が自賠責では足りなかったり、相手の車とか物に対しての保険です。
③④は上を読めばわかると思いますが、違反と保険は別物です。
違反によって、保険の内容が変わることはありません。

zzw1049051977 公開 2012-9-2 03:25:00

初心者のグリーンは3年更新、その後ブルーの5年更新免許です。
このブルーの5年更新免許の間違反がなければ次の更新時にゴールド免許がもらえます。
今回は違反が2点ということですから、この1回だけで過ごせば次回更新でブルーの5年更新免許がもらえます。
任意と自主的な保険というのが良く分かりません。
自動車保険(任意保険)のことなら違反とは関係ありません。(ゴールド免許の場合は割引があるものもあります)
最低限ご自分の加入している保険の内容ぐらいしっかり把握しておいてください。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車保険について。この度、右折禁止に気づかず右折してしまい、捕まりました。