chi104365826 公開 2012-9-8 14:40:00

今日阪和道の岸和田和泉〜堺IC間でオービスを光らせてしまいました。過去に国道で

今日阪和道の岸和田和泉〜堺IC間でオービスを光らせてしまいました。過去に国道で2回速度超過で4点たまってるので免取は確定でしょうか?また免許の更新日に入ってるのですがこういう場合は更新
にいった方が良いのでしょうか?どなたか教えてほしいですm(_ _)m

大石花梨 公開 2012-9-8 14:55:00

何キロオーバしたか書いてないのでわかりません。
あそこは80km/hなので130以上であれば免取ですね。
更新と違反とは別物なので更新はしといたほうが良いと思いますよ。
聴聞会で情状酌量の余地があれば免取を逃れることもあるので。

1212778677 公開 2012-9-8 17:23:00

取消なら、早く処分を受けて早目に取り直すと良いです。
行政処分に時効がありませんので。

aap1149310948 公開 2012-9-8 17:07:00

取消しになるんなら、更新するのはムダの気がする。
取り直す時に、「取消処分者講習」に余分な金が必要になるし。
ページ: [1]
全文を見る: 今日阪和道の岸和田和泉〜堺IC間でオービスを光らせてしまいました。過去に国道で