普通車の免許を取得のため教習所選びに悩んでいます。(阪和鳳or住の江or堺のど
普通車の免許を取得のため教習所選びに悩んでいます。(阪和鳳or住の江or堺のどれか)
どこが一番よいですか??
学生ということもあり学割なども適用されると思います。
値段や評判などその他のことも含めトータル的にどこがよいですかね・・・
あと付け足しで、MT(マニュアル車)って取っといた方がいいと思いますか??
周りには 女の子やしMTはいらんやろ・・・・
ATだけで十分と言われました。
そのへんもどうなんでしょうか?
MTっていると思いますか? 10何年前に普通車で堺、近年に他の車種で鳳に通いました。
どちらも、スクールバスが出ています。貴女の自宅近くを通る(通いやすい)方が、いいと思います。両校とも綺麗です。お手洗いも、清潔です。
堺は普通車専門で、鳳は全車種教習しているので、バスや二輪車も場内を走っています。
両校とも親切丁寧な教官方です。
自分は限定なし(MT)で、取得しました。マニュアル車は少なく、選ばないなら乗らないでしょう。しかし、体験しないなど勿体ない。もしかしたら、マニュアルの運転を楽しく思うかもしれませんよ。限定なしで受けてみて、無理だと思えば、途中でATに変更することも出来ます。逆は、出来ませんが。料金も、ほんの少し高いだけです。自分は選べる時代に限定なしですが、AT限定がない時代は性別関係なく、皆さん限定なしで取得していたのです。
まずは3校の資料請求をして、比較しては如何でしょうか。 「高石自動車スクール」は・・・駄目かな?
良い意味でも悪い意味でも「ぬるい」ので、私は好きですけどね。
MTやATではなく「限定無しの普通免許」を取って下さい。元AKBの前田敦子さんですら限定無し取得中なんですよ? まず、教習所は通い易さで選ぶのがベスト。
例えば、自宅近くや、通学路の途中にあるとか。
評判など当てになりません。
なぜなら、1人の人間が複数の教習所に通うことは稀であり、
巷で聞かれる「評判」は、決して複数の教習所を比較ししたものではないのですから。
ページ:
[1]