スクールバスなど営利目的でない場合でも免許証は大型の2種が必要
スクールバスなど営利目的でない場合でも免許証は大型の2種が必要なのですか? スクールバスのような場合は、二種免許は必要ありません。
ただし、学校がスクールバスの運行を、バス会社に委託しているような場合は、そのバスを運転する人(バス会社の運転士)は、二儒免許が必要です。
学校がスクールバスの運行費用を、バス会社に支払っているためです。正確には違うのですが、学校が毎日、貸切バスを借りて運行していると思えばイメージしやすいでしょうか。 スクールバスというより、そのバスが無料で運行しているかどうかです。
白ナンバーで無料であれば一種。
緑ナンバーで有料であれれば2種。(緑ナンバーでも回送であれば一種でOK) 学校などが車両を自前で保守管理し、運転者も自前で雇用している場合は
自家用扱いになり大型一種で大丈夫ですが、運行を他の事業者へ委託などの
場合は営業車ですので運転者には当然二種が必要です。
ページ:
[1]