1149693033 公開 2012-9-24 16:43:00

教習所仮免許試験 - 学科の結果が明日あたりでるのですが僕の教習所の

教習所仮免許試験
学科の結果が明日あたりでるのですが
僕の教習所の質問に以前回答してくれたかたがたに質問
僕は受かるんですかね?
不安だった問題が軽く7問?あったのですがそこは一応考えて回答したつもりです

そのなかに「黄色の点滅の信号のときは進める」 という問題がありましたが、当然×ですよね
黄色信号なんですから
黄色は 急ブレをしないとまれないときのみの進行が可能なんですよね?

まあ軽く受かるとは思いますが落ちたらいやなので補足まあ同じ問題だし暗記すりゃいいでしょ
交通ルールなんてにのつぎ
まずは仮免許やでー

kat1040801910 公開 2012-9-24 22:11:00

なんか、変な自動車学校だな…学科試験の結果は、すぐに出ると思うが…
黄色の信号は、原則「止まれ」だが、急ブレーキが必要な場合、後続車に追突される危険がある、などの場合には、進むことができる、という意味です。
黄色の点滅信号は、他の交通に注意して進むことができる、という意味です。
黄色の信号の意味合いをごちゃごちゃにしてるよ。
君の場合、2~3回不合格しならないと、マトモにはならんみたいだね。
補足
仮免許の学科試験だって、同じ問題ばかりじゃなくて、数通りの問題はあると思うよ。例えば、自動車学校卒業後に行う運転免許試験場での学科試験は、数通りが用意されてるからね。10回くらい受ければ、同じ問題にあたるかもしれないが…
それにあなた!記憶力あるの?今までの質問を見てると、同じ内容のモノが散見されるが…交通ルールなんて二の次なんて言ってると、事故って死ぬか、誰かを殺すかのどっちかになるぞ。
君が単独で事故って死ぬ分には、誰にも迷惑はかからんが、誰かを巻き込んだら困るから、厳しく言っているのだよ。

xuf1148414172 公開 2012-9-24 17:04:00

普通学科の試験の結果はその日のうちに発表になると思うのだけど・・・・
黄色の点滅・・・・注意して進め
赤の点滅・・・・一時停止
ページ: [1]
全文を見る: 教習所仮免許試験 - 学科の結果が明日あたりでるのですが僕の教習所の