息子が、中型無免許で、家裁から呼出状がとどきました。息子は未成年で、
息子が、中型無免許で、家裁から呼出状がとどきました。息子は未成年で、保護者も出頭しなければなりません。しかし、呼出日はどうしても会社が休めません。日にちは変更してもらえるのでしょうか?出頭出来ない
場合はすぐに連絡をと書いてありました。連絡をして、理由を仕事でどうしても行けませんと言っても大丈夫なのでしょうか?
もし、変更出来る場合は、こちらからの希望日を言えるのでしょうか? 家裁に連絡して聞いてみた方が無難だと思います。 出頭日に会社を休めないというのは
たまたまその日はどうしても休めないだけなのか
平日だから休めないのかどちらですか?
前者ならほかの日に変えてもらうことも出来ますが
後者なら出頭日は必ず平日ですので、休めないを理由に出頭を拒否することは出来ません
有給を使ってでも休むしかありません 仕事とかの理由でバックレるとその時は「そうですか」とそれで通してくれるけど
親同伴で出頭するまで何度でも通知が来ます、
出来れば事情を理解してもらい同伴出頭される事をお勧めします(経験者談) 息子がした悪行。どのみち出頭なら決められた日時に行くのが良いのでは?
仕事に託けて毎日処分が不安になりませんか?
私も家庭裁判所におせわになり、それは呼び出し状など来れば不安でしたが・・・・自分が原因であるにも関わらず。
初犯なら不起訴そうとうであります。族などで悪質なら家裁で審議ご、少年院送致もあります。 未成年が赤切符相当の違反をした場合は、家庭裁判所で保護者同伴で保護観察処分となります。
出頭日がどうしても会社が休めないのならば、日程調整は可能です。通知の連絡先に電話をして正直にその旨を伝えてください。
日程調整は担当検事の予定に貴方が合わせるようにするのが常識です。貴方の都合に検事が予定を開けてくれるというのは、息子が無免許運転をしたという親の自覚がなさすぎです。
明日にでも電話をして日程調整してください。 質問者様はご自分で簡易裁判になる
赤切符違反をされたことがない優良ドライバーなのですね
交通違反の裁判所呼び出しは通知された日程がどうしても
都合が悪い場合は相談して変更できる場合があります
これは未成年の場合の家庭裁判所でも同様です
理由は仕事でかまいません
長いスパンでの先延ばしはできませんが
多少融通をきかせてもらえるので早急に連絡を取ってください
此方が選ぶのではなく先方から別の日を指定されますが
希望日も伝えて構いません
先方の担当者はとても丁寧に優しく対応してくださいます(経験者:(笑))
家裁の出頭日は必ず平日の昼間になります
ページ:
[1]