1150974731 公開 2012-9-14 12:48:00

三ヶ月で免許を取るためには、平日仕事帰り2時間で通うとしたら

三ヶ月で免許を取るためには、平日仕事帰り2時間で通うとしたら、順調にいって、週何日ぐらいのペースでいくと免許がとれるでしょうか?

gon1217270076 公開 2012-9-14 13:15:00

学科も受けるんだったら
学科のスケジュールと照らし合わせないと
わかりにくいんじゃないかな?
あとは予約の取れ具合によるから
初めから毎日でも通う気持ちで行った方が
良いんじゃないの?
⇒学科が進めば通う頻度も減ってくるかもしれないし。

大村 公開 2012-9-15 12:40:00

免なしと考えて、60時間+仮免試験+卒業検定で62時間
これを3ヶ月12週で割ると週5日から6日ペース
オール5日じゃ間に合わない
どこかで2週くらい6日いかなきゃならない
ってとこでしょうか?
13週あるなら週5日ペースですね
週休2日であるなら、出勤時は毎日
祝日も休みならその日は休みでも教習所通いとなります
ただ学科はスケジュールが決まっているので
うまくペースにはまるとは限りません
平日2時間しか無理であるなら、実質3ヶ月でとるのは難しいと思います
平日で調整できなかった分を休日で補うことをしないと無理でしょうね

dqm1247482046 公開 2012-9-14 22:53:00

まあ、色々込めてストレートなら、
2ヶ月もあれば取れるんじゃない?
ただし、サボったらダメよ。
技能、学科含めて、免無しだと60時間受けなくては
ならないみたい。
参考に
http://www.ankyo-ds.or.jp/curriculum/index.html
ページ: [1]
全文を見る: 三ヶ月で免許を取るためには、平日仕事帰り2時間で通うとしたら