son1240146343 公開 2012-9-7 16:15:00

始めて自動車免許を更新しようと思っている者ですが幕張の教習所で免許更新をしたい

始めて自動車免許を更新しようと思っている者ですが
幕張の教習所で免許更新をしたいと思っています。
そこで、更新手続きにはどれくらい時間かかるのでしょうか。
また、日曜日は更新手続
きみたいなのは受け付けてないんですかね…?
友人に聞いたら半日はかかるとかいわれ、
また土日は受け付けてないと聞き

ほんとかなあ…?
と思って質問しました。
回答お願いします。補足あっ、すみません、免許センターですよねっ(。-_-。)
間違えました!
皆さんありがとうございます。

pea122929171 公開 2012-9-7 16:38:00

教習所では更新できません。
警察署か運転免許センターになります。
千葉運転免許センターは幕張にあります。
警察署は月曜~金曜(祝日は除く)
免許センターは月曜~金曜(祝日は除く)と日曜日
が手続き可能です。
但し流山免許センターの日曜日は優良(5年間無違反)運転者のみ手続き可能です。

初回は2時間の講習が必要です。
警察署だと別の日に講習なので、
申請日当日はすぐ帰れます。
免許センターはその日に2時間の講習を受けるので、
申請手続き、講習待ち時間、交付待ち時間含め半日以上潰れます。

119182616 公開 2012-9-7 16:38:00

教習所では更新できません
免許センター(試験場)または警察署であれば可能。
また、日曜もやっていますが免許センターのみ。
さらにこんざつもひどいらしい(全国的に)
土曜と祝日はやってない

1241780120 公開 2012-9-7 16:26:00

免許の更新手続きは更新案内ハガキが1ヶ月前位に自宅に届くと思います。日数はかかりますが最寄りの警察署での更新や免許センターで更新受付日時や持参品等が記載されています。免許センターに朝一番に行けば待っている人数によりますが1時間前後でできます。
ページ: [1]
全文を見る: 始めて自動車免許を更新しようと思っている者ですが幕張の教習所で免許更新をしたい