acc117023266 公開 2012-9-3 20:10:00

今フィリピンの国籍を持ってます。日本へ来てもう7年です。19

今フィリピンの国籍を持ってます。
日本へ来てもう7年です。
19歳です。来年で日本人になる予定です。
そして、、、車の運転免許を取りたいのですが、
フィリピンへ帰って、取った方が安いのかなと思って、
国際免許で大丈夫なのでしょうか?
まだフィリピン人なので、日本人がフィリピンで免許を取る条件とかも違うのでしょうか?
どういう風に違うのですか?
質問がながくて、わかりにくいと思います。
すいません。
ずばり、まだフィリピン人の国籍なのでなんとか得をしたい訳です。。方法があれば、、

回答よろしくお願いします!

永井雪 公開 2012-9-3 23:12:00

まず「外国免許+ジュネーブ条約に基づく国際運転免許証」での日本国内の運転は、基本的に「短期滞在外国人」の為の制度です。
日本に住民票を持つ日本人や長期滞在外国人の場合は、俗に言う「3ヶ月ルール」と言うものがあり、外国人の場合であれば「再入国許可をを受けて出国してから3ヶ月以上経過してからの再入国の日」から1年間が「外国免許+国際運転免許証」での運転可能期間ですので、下の回答でも有った様に、外国免許や国際運転免許証の有効期限とは別に「1年経過する毎に3ヶ月以上日本を離れなければならない」ことになりますので、国際運転免許証で運転を続ける事は現実的には不可能です。
通常であれば、外国で運転免許を取得してからその外国で通算3ヶ月以上の滞在がパスポート等から確認できれば「外免切替」と言って「有効な外国免許から国内免許への切替交付」が可能なのですが、取得国によっては「偽造免許証が横行している」とか「取得に際してワイロなどによる不正取得が多い」などと見なされている国の免許からは外免切替の申請を受け付けてもらえません。近隣諸国では「中国」や「ベトナム」そして残念ながら「フィリピン」その他の国などが拒否対象国とされています。
残念ですが、少なくとも運転免許に関しては「フィリピン国籍者であることで得をする事」は何もありません。
普通の日本人と同じ様に「自動車教習所を卒業して運転免許を取得する事」が最も安くて早い方法です。
以上、御参考になれば幸いです。

1150477680 公開 2012-9-3 22:58:00

私日本人とフィリピン人の元妻と二人でフィリピンローカルの運転免許証を取得し、帰国して私元妻ともども日本の免許に書き換えて現在に至ります。
日本で外国のローカルの免許を書き換える条件として、免許取得後三ヶ月以上その国に滞在していることです。これは日本の免許センターで書き換え申請時その国に三ヶ月以上滞在した証明書としてパスポートを提示します。
フィリピンでの運転免許証の取得費用は数千円で済みますが、渡航費滞在費がかかりますし、なにより滞在期間を要します。免許試験に合格後30日間仮免許、その後本免許の交付から三ヶ月以上滞在する必要がありますから、最低でも4ヶ月以上の滞在を要します。ただ、滞在期間は通算でも構いません。
私の場合は、フィリピン渡航前に日本で免許取り消し処分を受けておりましたし、フィリピンでビジネスをしていたという背景があり、フィリピンでの免許取得は有利に働いたということです。
現実としては、日本国内で免許を取得する方が経済的にも心身的にも良いと思います。

1149500222 公開 2012-9-3 22:38:00

フィリピンの国際免許で日本で運転する………は、質問者さんは実質無理だと思います。
3ヶ月縛りがあるので、1年毎にフィリピンに帰国して、3ヶ月滞在して…………現実的ではない。
http://primer.ph/guide/car.html
あとはURL先のように、フィリピンで取得した自動車免許を日本発行の免許に切り替える手段があります。
また、周りの日本人同様に、日本で一から免許を取得する手段もあります。
あとは手間とコストの問題です。
これは質問者さんのフィリピンへの帰省タイミングや頻度も影響しますから、検討してみてください。
国際免許は2~3週間滞在の旅人用といった趣で、定住者は現地国の免許を取得してしまった方が面倒がありません。
これは日本に限らずどこの国でも一緒です。

1252742633 公開 2012-9-3 21:39:00

あれ?フィリピンの免許証って、日本では書き換えては使えないと思いますよ?
合わせてフィリピンの免許証では国際免許証も日本では取得出来ないので、日本国内で取得するしかないと思いますね。
日本の免許証は国籍は関係ありませんよ。中国国籍や韓国国籍の人等がたくさん取得しているハズです。
一部の運転免許試験場では英語や他の言語での学科試験もあるそうですからね。
安く取得したい気持ちは十分理解出来ますが、ちゃんと国内の交通法律等や運転技術を得る為に教習所に行って取得した方がいいと思いますよ。

1150061998 公開 2012-9-3 20:42:00

まず、外国籍であっても日本の運転免許は取得できます。

また、フィリピンで取った免許は、日本国内では通用しません。
ページ: [1]
全文を見る: 今フィリピンの国籍を持ってます。日本へ来てもう7年です。19