lfj1149494876 公開 2012-8-30 21:56:00

18歳でついこないだ免許を取ったのですが保険が高くて運転して

18歳でついこないだ免許を取ったのですが
保険が高くて運転していませんでした。
母親がゴールド免許で、母の車にのるつもりで
母のみでは保険は4万ほどらしいのですが
それに私がはいるとなると18万になるみたいです。
18は、一番事故率も高いししかたないのか・・
と思っていたら、友達が
わたしとまったく同じ状況で、
保険が7万円ですんでるというのです。
それも3、4人聞いたらいるので
どのようにしたら7万円になるのか分りません。
でもその保険が悪いわけでもないみたいで・・
一体どうしているのでしょうか??

ちなみに母は15等級です。

1051511920 公開 2012-8-30 22:02:00

今では、たくさんの保険会社があるのて゛比較してみたらいかがでしょうか?ネット割もありますし、車両保険に入らなければ
結構安く加入できると思います。

96616 公開 2012-9-3 07:28:00

それはねー 家族限定の保険にすれば良いんよ…

1052100676 公開 2012-9-2 06:12:00

チームROO専属スペシャルライセンス取得者です
私は事故を起こすことがありえないので
保険の知識は全く皆無です

答えになってませんねごめんなさいね

zam1234910743 公開 2012-9-1 13:39:00

まったく同じ状況って、18歳でも運転できるってことしか確認してないでしょう
保険にいろんな細かい条件や契約があります
その差であるなら、一番考えられるのが、車両保険に入っているかはいっていないかですね
車によって車両保険は変わってきますので、18万になってもおかしくはないです
ちなみに私の入っている保険会社で15等級で18歳の子供も運転できる条件で
車両保険に入らなければ37000円弱です
車両保険つけていても7万円というのは十分にありるはなしですよ
おそらくはあなたの親御さんは何とか海上とか言う保険会社の保険に加入しているのでしょう
7万という人は、通販方自動車保険と呼ばれる保険に加入しているのでしょう

105297712 公開 2012-8-31 07:59:00

運転者の限定や免責額(事故の時の個人負担額)の違いで変わりますよ。
それにしても18万円は高い…。

his1239370191 公開 2012-8-30 23:08:00

車両保険特約や家族限定特約など特約契約の有無や不担保条件の有無で、保険料は変わりますよ。
最近はインターネット加入とか保険証不発行でも、割引などがあります。
参考に友人達の保険契約内容や保険会社をコピーなどで貰い、自分の保険契約と見比べてください。
単に保険料金だけ比べても何にも成りませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 18歳でついこないだ免許を取ったのですが保険が高くて運転して