npm1148344884 公開 2012-9-28 12:48:00

霊柩車を運転するには普通二種免許が必要なんでしょうか? - 2種免許

霊柩車を運転するには普通二種免許が必要なんでしょうか?

1150819295 公開 2012-9-28 14:39:00

2種免許は必要です。H14年の法改正で、霊柩車も2種が必要になりました。
理由は、葬儀社は営業で霊柩車を運送しており喪主が、遺体を運ぶ為に料金を払っているということからです。
ちなみに運転代行屋さんも、お客の車を運転する場合には2種が必要です。

1249279313 公開 2012-9-28 19:02:00

はい。
二種免許が要りますね。

1052113222 公開 2012-9-28 18:47:00

自動車免許とは別に、死体を運ぶ許可だか免許だかが要るみたいです。
病院で死んだ祖父を自家用車に乗せて自宅まで運びましたが、病院出入りの葬儀屋さんがそう言って自社で運ぶようにと追いすがってきた。
「通報したいならどうぞ。入院時もこの車で来た。帰りだってこの車で帰ります」
と、さっさと発進しちゃいましたけれど。
まあ、確かに人間の生な死体が助手席に寝ているのを見たら、警官もとりあえず止めるわね………。
丁度桜の季節だったから、ぐるっとひとまわりして最後の花見とシャレました。
運よく警官には出くわさなかった。

1148337338 公開 2012-9-28 18:14:00

必要です。緑ナンバーですからね。

hin103602872 公開 2012-9-28 14:18:00

遺体だけ運ぶのなら二種は不要
でも、普通は遺族も同乗しますよね

ywh1148899151 公開 2012-9-28 13:01:00

質問に答えたサイトをご紹介します。
霊柩車運転資格=http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225877312
ページ: [1]
全文を見る: 霊柩車を運転するには普通二種免許が必要なんでしょうか? - 2種免許