kot1222320937 公開 2012-9-20 14:19:00

車(AT)の免許をとろうと思うんですが - 教習所に行って、たとえば、授業の

車(AT)の免許をとろうと思うんですが
教習所に行って、たとえば、授業の受け方や説明、やり方、こんなふうに授業を進めるなど最初に(入学時に)教えてくれるんでしょうか??

一回も教習所には行ったことがないので・・・

また、自分は漢字や数学は苦手で(バカなので) 免許が取れるか心配です。

こんな人でもとれるんでしょうか??


よろしくお願いします。補足一月から教習所に通おうと思っているんですが、混むんでしょうか??
あと、どれぐらいで免許は取得できるんですか??
ちなみに教習所に行ける日は、月曜日一日、火曜日金曜日15時ぐらいから、土日夕方15時ぐらいまで

これだとどれぐらいで取れますか?

tuy1211060362 公開 2012-9-20 14:22:00

AT免許でも学科はMTの授業です。
入校時に適正検査などあると思いますが、
そのときに漢字や数学(算数?)の問題も出ると思います。
私の卒業した学校では入校のときに
授業の受け方やお金のことを書いた
「しおり」のようなものをくれました。

1051137614 公開 2012-9-20 15:57:00

えっ?
男でAT限定なの?
マジで?
ギャハハ!
ウケる~。
男でAT限定なんて笑っちやうね。
それがモテない理由じゃねぇのか。

つーか、アンタ、未成年なのに酒を飲んだとか質問しているが、頭大丈夫か?

vid124277291 公開 2012-9-20 15:46:00

大丈夫ですよ。
これでわからなければ人間やめろというくらいのレベルです。
ページ: [1]
全文を見る: 車(AT)の免許をとろうと思うんですが - 教習所に行って、たとえば、授業の