1116338164 公開 2012-9-9 05:01:00

免許の更新で手数料を納付するのにわざわざ「証紙を購入させる」のはなぜで

免許の更新で手数料を納付するのにわざわざ「証紙を購入させる」のはなぜですか。領収印で済むと思うのですが。何枚・いくら売った
という実績のためでしょうか。

cdc123512544 公開 2012-9-9 07:28:00

部署毎の手数料集計を容易にするためと
領収書交付業務削減のため
あとは、現金で扱うと色々問題が発生しやすい
証票納付をやめた東京では色々発生してるよ(笑)

109525612 公開 2012-9-9 11:04:00

役所が直接現金を扱うと万一、金額が合わなかった時、誰が責任取りますか?
直接現金を扱うところを下請けにさせれば、間違いの責任を回避出来ます。
証紙を発行するのは役所、行為は下請けです。
いずれ機械発売にすべきでしょう。

仓持茜 公開 2012-9-9 05:24:00

天下り連中の高い給料のためでしょ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新で手数料を納付するのにわざわざ「証紙を購入させる」のはなぜで