1053232759 公開 2012-8-30 13:16:00

大学一年の女子です。自動車免許取得についてなんですが私は現在福岡県の大学に通

大学一年の女子です。
自動車免許取得についてなんですが
私は現在福岡県の大学に通っており、地元は佐賀です。
免許取得にあたって佐賀の若楠自動車学校で、春休みの2~3月に佐賀に丸々
帰省して、出来れば3月上旬か遅くとも中旬に免許を取ってしまいたいと思っていましたが、春休みは一番混み合う、と知って今夏に取得しなかったことを後悔しています(お金が用意できませんでした)。
大学に通いながら、福岡の茶山ドライビングスクールで免許取得するのも考えましたが、一人暮らし、バイト、大学、車校を両立するのは厳しいと感じ、断念しました。
そこで、質問なのですがやはり一ヶ月から一ヶ月半くらいで、春休みの混んでいる時期に免許取得は厳しいでしょうか。
春休み仮免とって、夏休み本免、というのも効率が悪いため考えておりません。
夜間の時間帯を利用しても、不可能でしょうか?
春休みは旅行など、予定も沢山入れるつもりなので、春休みを全て車校に潰すことは出来ません…
また来年の夏や春はホームステイや留学をするつもりなので、わがままで自己中心的とはわかってますが、正直自動車学校に時間をかける時間は確保できないです(T_T)
実際に若楠自動車学校に通っていた方などいらっしゃいましたら、教えてください。
アドバイスや意見などでも結構ですので、助言ください。
ちなみに合宿は、先輩など合宿で免許取得した人は取得後事故率が高いので、ちょっと怖いなと思ってます。補足免許取得の優先順位が低いと回答者様からご指摘がありましたが、私はおそらくペーパードライバーになるだろうとも思っていて、ドライブも好きではないため、完全に就職の要普免のために早めに取っておこうと考えています(>_<)
(批判を浴びそうですが)
福岡で免許取るのはデメリットばかりで考えていません。よって今すぐ入校して秋冬に免許取得は断念しました。

bon1215213270 公開 2012-8-30 13:34:00

住民票の現住所はどちらですか?
教習所は全国どこでもいいデスが、
卒業後の学科試験は、住民票を置いている都道府県で受けることになります
全国的に、混雑しているのが、確かに2月です。
合宿は、あらかじめ入校日の予約をすることになるので日程通りやれば確実。
合宿の事故率・・・免許を取る時に真面目に取り組んでいれば大丈夫では?
安全確認さえちゃんとやれば、小さな事故があったとしても、大きな事故(死亡事故など)に発展することは少ない

uti102577164 公開 2012-9-4 22:35:00

ご質問の自動車学校のことがよく分かりませんが、スピードコース(短期集中コース)があれば、最短3週間前後で免許取得が可能です。ただし自動車学校側が提示したスケジュールに従って教習を受けることが条件です。旅行等で休む場合は、その分卒業が遅れます。
なお、スピードコースは定員があります。春休みは混雑するので入校日の2ヶ月前ぐらいには予約しておいたほうがいいでしょう。
ちなみに、合宿の事故率というのは関係ない気がしますが…。

ryu124185011 公開 2012-8-31 10:01:00

春休みだけでは無理では?
ご質問の自動車学校がどのくらい混んでいるのかはわかりませんが
教習時間の関係で普通に通っても1ヶ月近くかかるところに
混んでいる春休みに1ヶ月と言うのは無理では?
>完全に就職の要普免のために早めに取っておこうと考えています
別に取得の理由はどうでも良いんです。
優先順位が低いために車校に通う時間を確保することが難しいことが問題なんです。
同じ理由でも優先順位がダントツの1番で「毎日車校に行ってキャンセル待ちします!」
とおっしゃるのでしたら可能だと思います。
しかし、質問者様は旅行などの予定が優先だとおっしゃる。
それでしたら無理では?と思います。
ある程度の希望は聞いてもらえますが、
ほかの教習生や教官のスケジュールとの兼ね合いで
自動車学校は自分が実技を受けたい(乗りたい)日、時間通りになりません。
たくさん予約を入れて乗れて1日1時間です。
その上、旅行などの予定をたくさん入れるつもりとなると
予約を入れられる時間、日にちが限られて
3日に1回も乗れない可能性もあります。
ご希望の自動車学校にスピードコースと言うのがあればそれを申し込んで
自動車学校とよくスケジュールを調整してそれで希望通り行くかどうかでしょうね。
その代わりスピードコースは一般のコースより教習料金が2~3万高くなります。
まずは自動車学校とよく相談してみては?

1052507716 公開 2012-8-30 14:33:00

佐賀みたいな田舎の教習所なら、春休み期間でも1ヶ月半も有れば十分でしょう
家の息子が今年の春に免許を取りましたが、2/1から通い出して3月20日頃には普通自動二輪まで取れましたから

kad1029606686 公開 2012-8-30 13:23:00

すみません。参考にならないかも知れませんが、時間というのは生まれるものではなく作るものです。
本当に時間がありませんか? 今何していますか? 今からでも入学してポツポツとゆっくり秋と冬に取ればよいと思うんだけど。自学に通う優先順位が低いだけで、社会人になったらその時間の使い方は鬼のように後悔しますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 大学一年の女子です。自動車免許取得についてなんですが私は現在福岡県の大学に通