1215158152 公開 2012-9-17 18:31:00

合宿免許について - 12月24日~1月7日までが冬休みなので

合宿免許について
12月24日~1月7日までが冬休みなのですがこの期間内に免許って取れますか?

1149457254 公開 2012-9-18 19:58:00

まず、ムリでしょう。
第一段階の技能教習(15時間・AT限定12時間)が順調に進んで、仮免許の試験を受けるのが、1/1頃になってしまいます。(AT限定でも12/30頃)…12/29~1/3は、運転免許試験場は休みです。仮免許の発行ができないでしょう。
1/4に仮免許交付後、第二段階の技能教習(19時間)に少なくとも7日かかりますから、1/10くらいまでかかります。
そもそも、この年末年始、自動車学校も休みでしょう。よって、冒頭の結果になると推察されます。

吉美香 公開 2012-9-17 23:38:00

無理です。官庁の仕事納めが有り、仮免許証が間に合いません・・その上、元旦から、教習なんて誰が、するんですか??

hol1014211352 公開 2012-9-17 21:00:00

該当する教習所の予定にストレートの場合その期間で取れるとなっているのであれば、取れるでしょう。
一般的に考えて、15日で普通免許のプランはたてられません。
一段回・・・一日2時間乗って15時間消化するのに8日かかります。
翌日に修了検定、仮免学科試験で1日。その日のうちに仮免が発行できたとして。翌日から2段階。
二段階・・・一日三時間乗って19時間消化するのに7日かかります。
翌日卒業検定1日。そして卒業。
最低限教習所に詰めなければならない日だけ数えても、17日間はかかる計算になります。それに都合上プラス2~3日はかかるはずですから、20日くらいの日程で組まれてると思います。

xnc1148708259 公開 2012-9-17 18:58:00

ムリだと思います
年末年始は教習所も休みでは有りませんか?
ページ: [1]
全文を見る: 合宿免許について - 12月24日~1月7日までが冬休みなので