1240424965 公開 2012-9-25 12:13:00

教習所免許、普通車の事で質問させていただきます。オートマの免許をとりたいの

教習所免許、普通車の事で質問させていただきます。オートマの免許をとりたいのですが。
来年の4月で18を迎える場合、18になったらすぐにでも車に乗れるようにするにはどうすればいいでしょうか?ある程度の事は調べ上げたつもりなのですがまったく理解できていない状態です・・・。
わかりやすく教えていただけると嬉しいです。

1053279283 公開 2012-9-25 12:34:00

18歳になって直ぐというのは無理です。
教習所に通っても第二段階の路上に出るための仮免許の試験が16歳になっていなければ受けられませんからね。
教習所によっては18歳になる1ヶ月前から教習が受けられるところも売りますのでそれまでにコースで練習しましょう。
卒業後に試験場で最終の学科試験に受かれば免許証を手にすることができるということですので・・・・
一番早いとして18歳と6か前後ということではないですかね。
でもこれは全て順調に行った場合のことであり補修などがあったら無理ですからね。
合宿教習でも同じでせいぜい1週間前くらいにしか入校ができないということがありますのでね。

yok102069332 公開 2012-9-25 12:25:00

ある程度だからだめなんです。
徹底的に調べましょう。

木内 公開 2012-9-25 12:19:00

ある程度の事は調べ上げたつもりではなく、もっとよく調べたら如何ですか。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所免許、普通車の事で質問させていただきます。オートマの免許をとりたいの