普通自動車免許の更新について - 普通自動車免許の更新について質問です。引っ
普通自動車免許の更新について普通自動車免許の更新について質問です。引っ越しをしたのでハガキが届かなかったのだと思いますが、ハガキが無い場合は試験場での更新か最寄りの警察でも可能かの判断をどこかで確認出来ますか? ハガキに過去5年間の違反者と無違反者で対応場所が違うのですが、ハガキが来なかったので解りません。 また免許の更新と住所変更を同時に受け付けてもらえますでしょうか? その場合、ハガキも無いのですが保険証か現住所と本人を確認できるものを持参すれば問題ありませんか? 東京都です。 住所変更と更新は同時に可能。(新住所管轄の警察または免許センター)
住所確認の書類は、住民票が基本。
どうしても住民票を取り寄せる時間がないのなら、自宅に送られてくる郵便物(消印あり)が
代わりのものとして使える場合があります。
ハガキがなくても更新可能。
ゴールドかどうかが不明なら、免許センター(試験場)に行ったほうが確実。
(試験場であれば、日曜日もやってるので)
ていうか、同じ質問が多すぎて・・・「一度検索して」って書くのも嫌になってきた・・・ 東京都の場合は優良運転者以外は運転免許試験場(一般運転者は更新センターも可能)のみになります。
更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で決まります。その中に違反があるならば警察署では更新はできません。詳細は以下を確認してください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin00.htm
更新と同時に住所変更を行うことは可能です。住所変更には原則として住民票が必要です。東京都の場合は住民票でなくても、公共料金の領収書・消印のある郵便物で受付可能なはずですので、それを更新のときに持参して住所変更も行ってください。 警視庁のHPでわかります
ページ:
[1]