bun102623588 公開 2012-9-9 17:52:00

運転免許証についての質問です。免許証の下の方に、「二・小・原」という表記が

運転免許証についての質問です。
免許証の下の方に、「二・小・原」という表記がありますが、この中の「小」というのは 小型特殊免許を表しているのでしょうか?
ご存知の方、ご教示願いま
す。

1151312875 公開 2012-9-9 18:02:00

その通りです
その括りは16歳で取得できる免種です

1051467832 公開 2012-9-9 18:16:00

まさにその通りです。

sen111156855 公開 2012-9-9 18:13:00

小は小型特殊になります。
因みに
大型、中型、普通、大特(大型特殊)、大自二(大型二輪)、普自二(普通二輪)、小特(小型特殊)
原付、け引(けん引)、大二(大型二種)、中二(中型二種)、普二(普通二種)、大特二(大型特殊二種)、け引二(けん引二種)
です。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証についての質問です。免許証の下の方に、「二・小・原」という表記が