免許取って25年、配送業6年してますがキャラバンやハイエース HIACEばか
免許取って25年、配送業6年してますがキャラバンやハイエース HIACEばかりです。離婚を期にトラック TRUCKに乗りたいのですが、マニュアルに乗れません。中型は更新時に勝手につきました。相模原市近辺で安く教えてくれる所はありませんか?バッチリ乗れるようになりたいと思っています。補足ずっと運転してたくせに20年MTに乗ってないので怖くて…大型とるのにオススメの教習所はありますか?相模原の事はよく分からないもので。すみません 橋本自動車学校。。。 マニュアルで免許をとったのでしょ? 少し乗ればすぐできますよ。
それよりも4t車の車長の長さに気を付けてね。 勝手についた・・・と言っている時点で、5年前の改正について理解してないですね。
はっきり言って、運転できる範囲は変わっていません。
法改正によって、表示が変わっただけ。
マニュアルの練習だけなら、普通にペーパードライバー講習(普通車)を受ければいいと思う 下の方に補足で「中型の8t限定解除」でもよろしいのではないでしょうか?
その方が大型よりも断然安いし教習時限数も少ないです。それに教習車は増トンの4t車ですし。ただ、中型免許はあまり用途がありませんのであくまで練習目的になってしまいますが‥‥。 これを機に「大型」取ったらどうでしょう?トラック乗りとしては「持ってて当たり前」だし、教習はMTだし、一石二鳥かと。
---
どこでもいいんじゃない?家から一番通学が楽な所で。怖いと言っても「乗らないと話にならない」からね・・避けてても前に進まないでしょ?
ページ:
[1]