wat104545227 公開 2012-9-7 13:18:00

福岡自動車運転免許試験場で、直接一発試験で合格された方いらっ

福岡自動車運転免許試験場で、直接一発試験で合格された方いらっしゃいますか?
一年前取り消しになってしまい先日、直接試験場に行きました。仮免は1回で合格できましたが、本免の方が難しいですか?
教習所に数回行くなら、直接受けた方が早いですかね?
「直接は難しい。」という意見が多いですが、
実際に1回で受かった。
数回で受かった。
途中あきらめて、学校に少し通った。
方などいらっしゃいますか?
仕事の関係上、どうしようか迷っています。経験者のかた教えて下さい!
コースのポイントなどもありましたら重ねて教えてください。宜しくお願いします。

sun1218362492 公開 2012-9-12 21:45:00

こいつウザイから落としとけ(不合格)の大阪からでゴメンなさい。
仮免一回で通ったなら、本免は通ると思いますよ。
おそらく本免も一回で通るでしょうね。
路上試験では、絶対に一回目の右折、左折は完璧にこなしてください。
後は、普段よりも仮免試験以下の燃費無視走行をすればメリハリを付けてるとみなされます。
忘れてはいけないのは、信号が赤やからとノロノロ走ってはダメ。(後続車の迷惑走行とみなされます。)
ちゃんとアクセルを開けてシフトアップ出来るならしてください。
交差点では、青でもアクセルから足を外し、ブレーキをいつでも踏める状態で左右後ろ確認してからアクセルを踏んでください。
まぁー、仮免を一回で通ったなら、元免許所持者ですね。
関係ありませんが、「直接」とは言いません。「一般」と言います。
本来は、運転免許を取得するのは、試験場で試験を受けて取るものです。
だから、試験場の看板は、一般試験者の人がわかりやすいように設置します。
教習所出身者は、特別、特殊なんです。

lcz1147091279 公開 2012-9-7 14:39:00

仮免許を一回で受かったのなら、あなたはかなりの技量が(試験のための基本を知っている)あるんで、少し勉強すれば一種なら特に問題なく受かりますよ。
落ちても三回くらいじゃないでしょうかね。
ページ: [1]
全文を見る: 福岡自動車運転免許試験場で、直接一発試験で合格された方いらっ