121160832 公開 2012-8-31 13:37:00

無免許運転について - 同従業員が、先日シートベルトで捕まり、後日警

無免許運転について
同従業員が、先日シートベルトで捕まり、後日警察から再度連絡があり、無免許運転だと告げられました。
3トントラック TRUCKを運転しており、新設等免許制度の改正後の免許所得でしたので、知らなかったとはいえ、無免許は無免許なので免許取り消しは仕方ないことだと思っています。
ですが、その同従業員は、数ヶ月前に同じ3トントラック TRUCKを運転していて事故をしています。
事故自体は積み荷の空箱を飛ばしてしまい、後方の車に当たってしまっただけなのですが、一応警察も呼び、保険も支払われています。
その時に警察からとくになにも言われず、無免許だったのにもかかわらず保険が支払われているのですが、どういうことなのでしょうか?
よろしくお願いします。補足無免許で捕まったのも事故をしたのも同一人物で同じ3トントラック TRUCK、新設等免許制度の改正後の免許所得です。

1152919494 公開 2012-8-31 14:57:00

物損事故は行政処分がありません。
つまり、無違反だったので免許証をきちんとチェックしなかったのでしょう。

1052931076 公開 2012-8-31 16:42:00

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393228703

1151315238 公開 2012-8-31 17:44:00

貴方は平成19年以降に免許を取ったのでしょ?
その同従業員は平成19年以前に免許を取ったのでは・・?
−−−
じゃぁ警察の見落としでしょう。
申告でもしますか?
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転について - 同従業員が、先日シートベルトで捕まり、後日警