大型特殊免許を取得したいのですが教習の費用が高いので、時間単位で教習を
大型特殊免許を取得したいのですが教習の費用が高いので、時間単位で教習を受けれる所を
探しているのですが、なかなかありません。
東京、神奈川、千葉辺りで時間単位で教習が受けれる所は
ありますでしょうか? >大特取得しても、運転する車両の技能講習受け無いと運転出来ないよ。
作業としての運転はできない。
公道を移動するための運転はできます。
後輪操舵式であれば、普通免許(小型特殊)で運転(走行のみ)できるフォークリフトで
イメージは理解できます。
フォークリフトは講習で乗っただけの時、一発で4回位目で合格できました。
試験の時の作法は普通車も一諸です。
お作法は普通車の非公認でも同じです。
大特車両の時間貸しは、需要が少なく、県により車両も異なるので、
やっても人が集まりません。
今までやってるところがあるという噂すら聞いたことがありません。 練習場を探しても、試験場と同じタイプのやつじゃないと意味ないですよ。
中折れタイプとそうじゃないタイプでは運転方法が全然違います。ウインカーも逆だったり、変速しないといけなかったり大変ですよ。 大特取得しても、運転する車両の技能講習受け無いと運転出来ないよ。
一発で10回位通えば。
ページ:
[1]