免許取得のためのうらこうって何ですかうらこうに行けば合格率が
免許取得のためのうらこう って何ですかうらこうに行けば合格率が上がるんですか?
もちろん勉強もしてます、ちょっと知りたくなりました! うらこうに行ってもいかなくても合格するかどうかは自分次第!!
問題が道路交通法とあっていれば〇、違っていれば×ですから・・・ 道路交通法を覚えていれば受かります。 弾も数撃ちゃぁ、当たると思って行ってるバカどもですよ。
間違っても解説が無いから、取得しても違反繰り返して取り消しになってるのがたくさん居るでしょうね。
教本繰り返し読む事。
学科試験時問題を最後まで読む事ですよ。
中途半端に読むから間違うんですよ。 ああ、「裏講」ね。裏校とか闇校とか闇塾とかサクセスとか言われます。
大概は免許センターや試験場のそばにひっそりと建ってまして、朝早くに行くとおばちゃんたちが受験生においでおいでしてます。
行くと中でヘッドフォンを渡され、過去問等をがんがん聞かされます。
受講料は数千円で、本免落ちたら返金システムがあるとも聞きました。
交通社会に咲いたアダ花みたいなもん?www
ちゃんと教習所で学科を受け効果測定も合格し、卒業できてるんなら裏講とか必要のないことだとは、個人的に思いますが。
裏講で費やす時間を、自分で勉強に充てるだけで充分だと思います。
金かけて受講したって、落ちる奴は落ちますし。
ページ:
[1]