mob1249645074 公開 2012-9-23 13:15:00

海外で日本の運転免許使えますか?(国際運転免許取らなくても) - 基

海外で日本の運転免許使えますか?(国際運転免許取らなくても)
補足日本の隣の韓国でもできますか?

1245349184 公開 2012-9-23 15:09:00

基本的に使用できます。
この類の質問は「国際運転免許証」と言う呼び方から出てくる誤解が問題の根源です。
国際運転免許証は、あくまで「運転免許証の翻訳証明書の1種」であるに過ぎませんので、本来必要なのは外国の運転免許証(この場合は日本の運転免許証)であり、国際運転免許証以外でも「決められた様式の翻訳証明書であればOK」としているところが多いです。(つまりいずれにせよ「国際運転免許証に代わるモノ」は必要です。)
逆に言えば同じ様な言語系の国同士(例えば英語圏であるアメリカ、イギリス、オーストラリアなど)であれば翻訳証明書は不要ですので、外国免許証そのものでの運転がOKです。
本来は免許証ではないものを「免許証」と訳してしまったが為に、それだけで通用するかのような誤解を生じていますが、本来は上で述べた様に「翻訳証明書の1種」であるに過ぎませんので、基になる運転免許証の携帯こそが重要なのです。
以上、御参考になれば幸いです。

kaz113739810 公開 2012-9-24 11:13:00

免許センターで国外免許の申請すれば1年有効の証明書くれますよ。
但しジュネーブ条約加盟国に限りますよ。

1217994540 公開 2012-9-23 23:09:00

アメリカは国内法と別に州法があり、国内法で許可されていても州法で禁止されていて「無免許」になった例がたくさんあるので注意。
EU圏内で日本の免許証+翻訳文で運転できる国があります。台湾も。

補足について
韓国はジュネーブ条約の加盟国なので、日本で発給した国際免許で運転します。

1051868221 公開 2012-9-23 13:28:00

え~と、アメリカとカナダなら使えますけど…… 日本語は読めないので、免許証の外国語訳を持参する必要はあります。これが母国語が同じイギリスの免許証だったりすると、そのまま運転しても問題ありません。
カリフォルニアの場合は、国際免許証自体が有効ではないらしいですけど、日本の免許証は有効です。旅行じゃなくて、仕事でいくとか、住むのであれば10日以内に現地で免許を取得しないといけないみたいですね。
http://www.dmv.ca.gov/dl/dl_info.htm#international

hit124796521 公開 2012-9-23 17:26:00

国によって、対応が異なります。
[補足]に対して
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai03.htm
日本で、国外運転免許証の交付を受ければ、韓国で運転できるようです。
詳しくは韓国大使館などに問い合わせてください。
ページ: [1]
全文を見る: 海外で日本の運転免許使えますか?(国際運転免許取らなくても) - 基