k_i114341348 公開 2012-9-15 18:58:00

免許取り立てについて。来年3月ごろから免許が取れる歳になり、気が早く、もう車

免許取り立てについて。
来年3月ごろから免許が取れる歳になり、気が早く、もう車を決めていますwよっぽどの事がない限り、免許は取れると思うのですが・・・
私は、スズキのワゴン WagonRスティングレー(ターボ)に乗りたくて仕方ありません。
免許取り立てで新車を買うのは馬鹿かなと思うのですが、本当に乗りたいんですww
そこで質問なのですが、免許取り立てはよく車をぶつけ、擦るって聞きますが、実際そうなる人は多いのでしょうか?
新車を買ってこうなった、~~をしていたら擦った又はぶつけた 等 体験談を話して頂ければありがたいです。
そして、しっかり注意していてもやはりそうなってしまいますか?

結局運転するのは自分自身なので、どうなるかは自分次第なのですが、みなさんの体験談・アドバイスを聞いて一度考え直そうかと思っています。
関係のない話ですが回答者の中にワゴン WagonRスティングレーに乗ったことがある方がいましたら、なんでもいいので感想を聞かせてくださいw

どうかご回答よろしくお願いします。補足さっそくのご回答ありがとうございます。
車は自分がバイトをして貯めたお金で買い、残りはローンを組む予定です。
ワゴン WagonRスティングレーはモデルチェンジした発電エコカーです。
就職が決まれば新車にしようと思っています。
中古車でも新車でも車を大切にしようという気持ちはものすごくあります!!

zez1015509459 公開 2012-9-15 21:20:00

中古だからぶつけても惜しくないと思っている人は、新車でもぶつける人です。
中古でも新車でもぶつけるのが嫌な人はぶつけないです。
来年3月頃に免許が取れるとして、ワゴンRは今月モデルチェンジしてるんで、現行型のスティングレーが欲しいのならいいんだけど、前の型が欲しいのなら中古しか手に入らないよ。

大切にする気持ちがあれば大丈夫。

1153123422 公開 2012-9-15 21:17:00

ぶつけたり、擦ったりするのは、「こういう操作をすると車がこう動く」とか、「気を付けるポイント」が分からないから起こるのです。
前に進む時に後ろを向く人はいません。
自分がハンドルを操作したときの前進中、後退中の車の右前・左前・右後・左後の動き方が分かれば、注意するポイントも分かります。

1053242692 公開 2012-9-15 20:34:00

私は学校に行ったと同時に車を買ってもらいましたが
免許が来た時はベコベコでした、質問者さんは自分で買うか
最初だから親が買ってくれるかは不明ですが自分で購入したほうが
注意して乗ると違いますか?

1052500525 公開 2012-9-15 21:18:00

「新車」でも「中古車」でも、ぶつける時はぶつけるよ。
「中古車だからぶつけても良いだろ」って思うかな・・・・「新車だからぶつけられない」って思うかな・・・・
要は気持ちも持ちようですよ。
私は「新車を大切にしたい」ですね。
---
>大切にしようという気持ちはものすごくあります
なら大丈夫でしょ。ぶつけないさ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り立てについて。来年3月ごろから免許が取れる歳になり、気が早く、もう車