1051591450 公開 2012-9-19 20:26:00

免許更新での視力検査について。知人が免許更新に行くそうです。視力検査が心配だ

免許更新での視力検査について。
知人が免許更新に行くそうです。
視力検査が心配だと言っています。
眼鏡は掛けていません。
どれだけ見えていればいいとか基準はありますか?

し視力検査が不合格だとどうなりますか?
免許が取り消されるんでしょうか?
私は免許を持っていないので、私が代わりに質問しました。
回答よろしくお願いします。

gry1149491957 公開 2012-9-19 23:09:00

視力検査の基準は以下になります。
①両眼で0.7以上あること
②片眼がそれぞれ0.3以上あること
上記の条件に未達の場合は免許証は発行されません。基準をクリヤーするような矯正器具(眼鏡、コンタクト)を後日に作成して再試験となります。
免許が取り消されるようなことはありませんが、1回でクリヤーしなければ何回も免許センターに行くことになるので、不安があるようならば最初の更新に行く前に眼鏡屋で視力測定のうえ、店員に相談したほうが無難です。
このような相談は多いので、店員は慣れているはずです。

tom1019916297 公開 2012-9-19 23:00:00

心配であれば、先に眼鏡を作っておいて、持参して更新すればいいですよ。自分も昨年、試験場で免許更新しました。大型持っているのですが、どうも見にくい事があったので、眼鏡を作り変えて持って行きました。視力検査の時に「視力に自信がありません」と伝えましたが、「とりあえず裸眼で検査してみましょう」と言われて、幸い裸眼で更新出来ました。もし、裸眼で駄目で眼鏡持っていれば、「じゃあ、眼鏡かけて再度検査しましょう」と言われますので、後日更新に出向く必要も無くなりますよ。

103648851 公開 2012-9-19 20:34:00

持っている免許で、変わりますが、
普通免許、二輪なんかであれば、片眼0.3以上、両眼0.7以上
大型や二種なんかだと、片眼0.5以上、両眼0.8以上
原付は両眼で0.5以上

視力が不合格だと更新できません。眼鏡等を必要になります。それでも見えなければ諦めるしかありません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新での視力検査について。知人が免許更新に行くそうです。視力検査が心配だ