1146093308 公開 2012-9-3 20:32:00

ゴールド免許になるのはいつでしょうか?平成20年3月5日に原付免

ゴールド免許になるのはいつでしょうか?
平成20年3月5日に原付免許取得
平成20年7月16日に普通免許取得
現在まで無事故無違反

原付免許取得からの計算で、平成25年3月6日以降でゴールド免許になりますか?
それとも、普通免許取得からの計算で、平成25年7月17日以降にゴールド免許になりますか?
それに合わせて、免許併記(大特)の時期を考えます。
教えて下さいm(_ _)m補足9月9日生まれなので、7月の下旬ですね…?(;_;)

ryu1048764603 公開 2012-9-3 22:00:00

ゴールド免許証になる条件は2つあります。
①更新の年の誕生日の41日前から過去5年間が無事故・無違反であること
②新しく免許を取得した過去5年間が無事故・無違反であること
貴方は②でゴールド免許証になるのを考えているということになります。最初に取得した原付免許からの計算になりますので、平成25年3月5日以降に併記をすれば、新しく発行される免許証はゴールド免許証になります。
①の更新でゴールド免許になる場合は平成25年の更新期間である8月9日~10月9日まで待たないとなりません。

too1044179100 公開 2012-9-3 22:36:00

更新の場合はwcltrmpさんの回答が基準、併記の場合はbell222a_airwolfさんの回答が基準になります。
もうひとつの条件として[小型特殊を除く]というのがありますけどね。
※この場合の5年間とは5年前と同日までという意味です。
平成20年の3月5日20時頃に違反をして平成25年の3月5日に併記をしたら5年間に数時間足りません。
確実に5年間という意味で当日を含む訳です。
ですから、平成25年3月5日まで無事故無違反で3月6日以降に併記する事になります。

1152697755 公開 2012-9-3 21:00:00

H20/3/5に原付の免許を取得して、普通免許も含めて無事故無違反ですから、H25/3/6以降に併記をすれば、「優良運転者」(いわゆるゴールド免許)になります。
「併記」の場合は、その日から過去5年間の違反歴で見ますから、原付を取ってから5年間であってます。

nob106057229 公開 2012-9-3 20:36:00

ゴールド免許の条件
更新年の誕生日の40日前を起点として、過去5年間無事故無違反であること。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許になるのはいつでしょうか?平成20年3月5日に原付免