okz1213662965 公開 2012-9-17 18:32:00

免許の更新で地元の警察でしてもらおうと思うんですけど交付について。 -

免許の更新で地元の警察でしてもらおうと思うんですけど交付について。
誕生日がもうすぐで時間ないんで明日行こうと思うんですけど
ハガキには「交付:4週間後に申請場所に講習修了者に交付」って書いてました。
明日その警察署で違反者講習を受けても免許証の即日交付はされないみたいですけど
交付までの間は無免許状態になるんでしょうか?
もう更新期限が今週末なんで
即日交付を希望するには方は更新センターまで行かなきゃいけないんでしょうか?
それとも明日警察で更新すれば即日交付されてなくても車乗っていいんでしょうか?補足あと違反者講習は更新に行ったその日に警察署で受けるんでしょうか?
それとも後日交付される時に警察署に取りに行ったその時に受けるんでしょうか?

osi12553573 公開 2012-9-17 19:28:00

警察署での更新のときは、
免許証に穴があけられ、裏に「更新手続き中」のハンコを押されて返却されます。
後日更新された免許証と引き換えになるまで有効です。
即日交付を希望するなら、免許センターへ行くしかありません。
違反者講習に関しては、当日なのか後日の指定日なのかは
都道府県によって異なります。
各都道府県警察の公式サイトか警察署に直接確認するしかありません。

1152591336 公開 2012-9-17 18:37:00

期限内に更新手続きをすれば、
交付日までは元の免許証で大丈夫です。
たしか裏面に「更新中」というようなハンコを
押してくれたと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新で地元の警察でしてもらおうと思うんですけど交付について。 -