免許更新についてです。友達が今週中に免許更新に旦那さんと一緒に行く予
免許更新についてです。友達が今週中に免許更新に旦那さんと一緒に行く予定だったらしいんですが、旦那さんが休みが取れなく9ヶ月の子供を連れて行くらしいんですが、更新中?は子供のことを見れないので私に
付いてきてほしい!!
と言われ行こうと思うんですが、更新時間はどの位かかるんでしょうか?私はまだ運転初心者で更新したことがなくまったくわかりません(>_<)
そして、午後からも免許更新はできるんでしょうか?
友達が朝早いけど大丈夫(^_^;)?
と言っていたので。
更新するのに比較的空いてる時間はあるんでしょうか?
よろしくお願いします。 場所にとって混雑時間帯は変わると思いますので、運転免許センターに問い合わせてください。
一般的には午後15時くらいが空いているはずです。 別に子連れでも免許証の更新は出来ます
わざわざ他人に頼む事も無いと思います
子連れで行くと出口に近い席を指定されます
別に大した講習でも無いので、何も問題有りません 運転者区分によって更新時間は変わります。
更新で一番混雑しているのは朝一になります。休日ならば受付までに30分~1時間並ぶこともあります。一番空いているのは午後の受付終了直前になります。
受付から免許証交付までの時間は以下になります。
①優良運転者:約1時間
②一般運転者:約2時間
③違反運転者、初回更新者:約3時間 優良運転者講習の対象者なら講習は30分なので、講習開始時間
に合わせて上手く行けば、全部で一時間で終了しますよ。
講習開始時間の30分前くらいに到着すればOKでしょう。
違反者講習なら二時間+超混雑なのでこの限りではないですが。 更新時の講習区分によるでしょうけど。
私が行った試験場では受付をしてから
免許証を受け取るまで、
2時間くらいだったかな?(講習区分:優良)
同じ区分で警察署なら4~50分位だったような。
ページ:
[1]