111229269 公開 2012-9-6 23:59:00

仮免許で高速道路を走れますか?以前運転免許を持っていたのですが、うっか

仮免許で高速道路を走れますか?
以前運転免許を持っていたのですが、うっかり失効してしまい現在教習所に通ってます。
近々京都から福井に行きたいのですが、免許取得3年以上の人を横に乗せて標識を付ければ私が高速を運転することは出来るのでしょうか?仮免許は手元に有ります。

win112240354 公開 2012-9-7 08:45:00

できません。
仮免許で走ることができる道路は法律で決められています。仮免許は運転の練習にための免許ですので
高速道路、国道バイパスなどの自動車専用道路、一般道でも交通量や渋滞が多く運転の練習に適さない幹線道路での運転は免許取得3年以上の人を横に乗せて標識を付けていても禁止されています。
ただし、高速教習があるので教習所でのこうした道路の走行は認められています。それ以外は禁止です。

1051967020 公開 2012-9-7 10:40:00

できません。
教習所で教わります。
高速教習受けていれば知っていることですし、
知っていなければなりません。
確かに一般道は3年以上・・・などなど
既定を満たせば教習車以外で一般道を走ることはできますが、
高速道路はその対象外です。
せっかく取った仮免も取り消されます。

1151844249 公開 2012-9-7 07:00:00

無理です。
仮免は運転の練習をする為の最低限の事しか出来ません。
一区間なら「知らなかった」と言い訳出来るかもしれませんが、京都から福井までは教習の範囲を超えてます。

1153060998 公開 2012-9-7 06:27:00

駄目ですよ。
そのようなことは練習とは言わないで、ただの旅行ということになりますので一発仮免許取り消しとなります。

1152877554 公開 2012-9-7 00:19:00

気になったのでwikipediaを見てみたら、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1
教習所での高速教習は例外で通常はダメみたいですね。
その前に京都から福井に行きたいって、練習じゃなくて単なるお出掛け目的ですよね、そこでアウトなんじゃ・・・。

12396006 公開 2012-9-7 00:10:00

出来ますよ。
これが出来なければ、教習所の高速教習は事実上不可能ですしね。
くれぐれも安全運転で。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許で高速道路を走れますか?以前運転免許を持っていたのですが、うっか