運転免許証の更新連絡書が届きました。違反運転者あつかいされているのですが、車で
運転免許証の更新連絡書が届きました。違反運転者あつかいされているのですが、車で切符を切られたことはないし(駐禁で出頭せず違反金だけ支払ったことはあります)、原付の違反も2年以上前です。その2年以上前の違反ふくめ、違反運転者あつかいなのでしょうか?また、更新時は、講習のみで試験等はありませんよね?初めての免許証更新なので、わかりません(;o;)よろしくおねがいいたします!いつゴールドになれるのかなぁ…
20歳女性
補足5000番とか何千番とかのナンバーだと、目つけられたりするんですかねぇ(/_;)回答以外いらないです。中傷っぽいのやめてね。 普免取得して初回更新の場合違反して無くても2時間講習ですよ。
ゴールド免許は5年と41日以上無事故無違反が条件ですよ。
次回更新誕生日41日前まで無違反ならゴールドに成りますよ。
だから次回更新まで無違反で居れば次回ゴールドですよ。
交通事故で人身含まない物損事故は、違反に含まれませんよ。
3年間無事故無違反で安全運転して下さいね。 >原付の違反も2年以上前です。 <
5年間無事故無違反以外は、違反者講習です。
一般運転は、5年間1回2点以下の違反です。
番号は関係ありません。
>いつゴールドになれるのかなぁ…<
5年間無事故無違反です。 まず、駐禁の件は出頭せず違反金の納付のみなので、現行の法律では違反者確定不能ということで点数は引かれません。
更新時累積点数については、免許更新日(誕生日)の40日前からさかのぼって5年間の違反点数が対象となります。
ちょっと気になるのが、軽微な違反1回のみの場合違反運転者にはならないので、複数回違反されたのでしょうか(原付で)?
もし覚えが無いのなら、警察の交通課に問い合わせてみれば良いと思います。
ゴールド免許に関しては、次回(多分3年後)免許更新日の40日前からさかのぼって5年間違反が無ければなれると思います。 番号なんて関係ありませんよ。
原付の違反が2年以上前だとしても、過去5年間に軽微な違反1回を除く違反等がある方(軽微な違反2回以上、4点以上の違反など)は、違反運転者更新ですね。
たぶん、このまま違反などで捕まらなければ、次回更新でゴールドですね。・ >原付の違反も2年以上前です
違反の累積点は過去3年間の違反になり
累積違反点数が有りと決められます
運転免許証の更新誕生日(更新連絡書が来た)から
前に遡り
無事故・無違反期間が5年と41日以上あれば
優良運転者になります
(過去3年間、累積違反点数が0点) 放置違反金収めて違反点数が付かなくても、2年以上前の原付の違反が一発で免停になる違反だったか、ほかに違反があるんじゃないの?
ページ:
[1]