今度自動車教習所の合宿に行きます。そこで合宿の経験のある方に質問です。
今度自動車教習所の合宿に行きます。そこで合宿の経験のある方に質問です。
教習所の教官は態度が悪いことや怒鳴るなど聞きますが本当ですか?
インターネットでなるべく評判が悪くない合宿所に申し込みましたが自作自演とかウソの垂れ込みもあるのがネットなので本当に行った方に聞きたいと思い、ここに書き込ませて頂きました。
もし教官が厳しいとかそういうことがあるなら、ある程度覚悟して行かないといけないと思い質問させて頂きました。二週間も居るわけだし…汗 こんにちは。
私も合宿で免許とりましたよ!
私の行ったところは全然コワくなかったですよ??
そんな噂があるとは驚きです(笑)
教官はみんないい人で、運転中もプライベートなことを話したり
いろいろ楽しかった思い出しかありません(^o^)
私の場合は、変な時期に一人で行ったので・・・
他の参加者がヤンキーばっかりだったのが
初めは怖かったですが^_^;
二日もすれば仲良しになってましたし、
それも今ではイイ思い出です☆
ちなみに私が行ったのは宮崎県の合宿です(^^) 旅行に行くわけではないんだから。
免許証を取得して車社会に入れば、教習所の教官よりもっと恐い人はたぁ~くさんいます。 上から目線丸出しな態度はあるかもしれませんが、怒鳴られるなんてよほどのDQNじゃなきゃありえませんわ。
(通い含めて)知り合いでそんな文句言ってたヤツは、例外なく教官に同情したくなるような性格の持ち主だったし。
最近は競争厳しくてアンケート評価が重いので、教官も好き勝手にお客をイビれるご時世ではありません。 どこに行っても一人や二人は厳しい人は居ますよ。
教官が怒鳴るのは怒鳴られるような行ないをするからでしょ。
毎回同じ教官がつくわけじゃないから気にすることもないよ。
私は長野で合宿しましたが格安のところを選んだので
食事がガッカリでしたが、見ず知らずの9人が仲良く楽しかったです。
頑張って!
ページ:
[1]