普通自動車の初心者講習を受けたことがある方に質問があります!助けて
普通自動車の初心者講習を受けたことがある方に質問があります! 助けてください!僕は9月25日に違反点数累積5点で初心者講習を受けることになりました。
そこで初心者講習を受けたことが
ある方に質問なんですけれど、講習の通知はどれくらいの日数で届きましたか? やはり1ヵ月程でしょうか? それとも1週間程で届いたという方はいらっしゃいますか?
通知がいつ届くのか、毎日ドキドキしています!実はもう家に届いていて見逃してしまったんじゃないかとか考えてしまっています!
知恵袋でこの手の過去の質問を見ましたがやはり1ヵ月程で届くのが常識なんでしょうか。
助けてくださいお願いします!補足みなさん回答ありがとうございます!!
補足します。すいません。
僕はまだ初心期間中なんです。なので違反点数合計3点で初心者講習ということになってると思います。
警視庁のホームページには初心期間中に違反点数合計3点以上で初心者講習と載っていました! 私らが免許を取得したころには、「初心者特例制度」が無かったので、受講したことはありませんが、参考までに…ちなみに制度があったとしても、取得から5年間くらいはは違反しなかったです。
とりあえず、「初心運転者講習」の通知は、「配達証明郵便」でくるそうです。受取人がいつ受け取ったかわかる仕組みになっています。普通郵便のように、郵便受けにポンと入れていくだけではなく、郵便配達の人から直接渡されるはずです。
ですから、見逃したということは無いでしょう。通知を受け取った日から、1ヶ月以内に受講しないといけません。それを過ぎると、受講は不可能で再試験に廻されます。
通知は、1ヶ月近くかかる場合があるようです。 2回以上の違反で3点、一回の違反で4点に達したひとのみにこの講習通知が来ます。
そのうち来ますよ。慌てなくても運転はできるし。
一年間でこの期間は終わりますが、終わり間際で、該当した人もこの通知は当然来ます。
※この講習の注意点は一ヶ月以内に受けないとならない決まりがあります。県内どこの教習所でもやっているわけではありませんし(非常に少ない)、月に1,2回程度しか行っていませんので、通知が来たら早急に予約する必要があります。
また講習を受けなかった、あるいは講習を受けてもまた同じあやまちをしてしまった場合は、初心運転者期間が終了した時に、再試験の通知が来ます。免許センターにて、学科試験と、技能試験を受けることになりますが、99.9%不合格になると思ってください。その地点で免許取り消しになります。 累計6点(3点以下の軽微な違反の累積でジャスト6点)で対象なので、5点だと来ないっす。
通知が来る来ないも心配ですが、来ないモノを待っても仕方がない。
実際5点なのか6点なのか、累積点数を再度確認した方が良いかも。
補足:あ~~っ。違反者講習と勘違いしていました。
初心運転者講習!!。はい。来ますね。
3点以上(一発3点の場合は4点以上)で。
申し訳ありません。私のミスです。
確かに、だいたい1ヶ月と聞いております。
ページ:
[1]