109678458 公開 2012-10-31 18:45:00

車の県警センターでのテスト何回で受かりましたか? - 3回。そこでは鬼と

車の県警センターでのテスト何回で受かりましたか?

1053260110 公開 2012-10-31 18:56:00

3回。そこでは鬼と呼ばれる指導官になぜか3回とも当たり、一度目は踏切で「はい、終わり」ブレーキングが甘かったらしい。二度目は国道まで出てあと少しで戻るってときに、大型ダンプに幅寄せかけられてライン踏んでアウト。3度目に乗り合わせたときにはさすがに鬼も苦笑していた。しかし、負けるもんかと気合をいれたら受かった。
そこの教習所でその鬼にあたって3度で受かったのは奇跡らしい。戻ったら、教官たちから拍手喝采だった。
その鬼と呼ばれる人は、どんなささいなことも見逃さず、厳しくて。でも今思えば当たり前のことを教えられていたんだけどね。
わたしが通った教習所では筆記だけで13回。仮免とるのに1…何回だったかな、本免取るのに27回というすばらしい根性のおばちゃんがおりました。
一度目の本免のとき、その人がさきだったんだけど、シートをずらすのにボンネットがばんっと開き、三十人ほどで待っていたみんなを固まらせてくれました。聞いてはいたけど、本当にやる人いるんだと思って。笑うに笑えず。頑張っている姿をみんな知っていたから。みんなうつむいて肩を震わせていました。その人は次ははトランクを開けてしまいました。聞いたところによると、まず車を外の練習コースまでだすのだけで7回かかったとか。県の免許センターはいまではえらくきれいな建物になって、更新に行くたびにあのころのことを思い出します。

z2z1242097192 公開 2012-10-31 18:54:00

一種も二種も、どちらも一発でした。
ページ: [1]
全文を見る: 車の県警センターでのテスト何回で受かりましたか? - 3回。そこでは鬼と