一方通の道に入ってしまい、警察に注意されたのですが・・・。 - 現在
一方通の道に入ってしまい、警察に注意されたのですが・・・。現在、初心運転期間の者です。
先日間違って一方通行の道に入ってしまい信号待ちをしていたところ、警察のパトカーに見つかり、
「ここは一方通行なので、こちらの敷地にいったん入って、ぐるっと回って行ってください」とやんわりと注意されました。
その際、免許証の提示などはされなかったのですが、車のナンバーなどはチェックされてるのでしょうか?
それと、これは違反の点数に加算されるものなのでしょうか? 親切なお巡りさんで良かったですね。悪気がなく、間違って進入してしまったのだと思ってくれたのでしょう。
切符を切られていなければ、大丈夫です。
でも、今度同じ状況に陥ったら、今回のように“やんわり注意”では済まされないと思っていた方がいいです。今回が“特別”だったと思っておきましょう。
警:「ここは進入禁止ですので、“通行禁止違反”で2点の7000円です」
運:「え~、前回のお巡りさんは注意だけで済ましてくれましたよ」
警:「2度目ですか?それなら尚更切符を切ります」
なんてこともあり得ます。今後は注意しましょう。 注意処分ですから、何もありません。。
状況をみて取締を行っているのでしょう。こんな警察官ばかりだといいのですけどね。
初心者マークでも貼っていたから多めに見てくれたのかな? 昔は、こんな警察官が多かったのに、
今は、すぐキップを切りますよね。
現場、注意ですよ。
よかったね。
何も無いです。
今度から気をつけましょう。 自分も経験あります。
明らかに違反なのに、切符切られなかったことです。
片側2車線の道路で黄色い線を越えて進路変更してしまいました。
パトカーにとめられましたが、気をつけてください・・・・だけでしたよ。 青切符(青い色の違反記録票)を渡されていない限り平気です。
反則金(俗にいう罰金)も振込方式なので振込票渡されてなければ払わなくて済みます。
つまり見逃してくれてます。ラッキーでしたね。
ナンバーチェックされてるかもしれませんが、交通違反には何の関係もありません。
これからは注意して安全運転してください。 その場で違反切符を切られていないから大丈夫ですよ。
ページ:
[1]