ペーパードライバー講習について。高校時に免許を取得し、就職後1年(大
ペーパードライバー講習について。高校時に免許を取得し、就職後1年(大学の時は1度も乗ってません)ほど営業車に乗った以外は自動車を運転をしていません。
ブランクは6年くらいです。
旦那さんの送り迎えに車を使いたいと考えており、ペーパードライバー講習に行く予定です。
元々、運転が嫌いでも苦手でもないのですが半端ない恐怖心があります。
出来れば、ちゃんと講習を受けたいと思っています。
そこで質問なのですが、大体どのくらいの時間講習を受ければ感じをつかめるのでしょうか?
個人差があると思うので、自分はこれくらいの講習で乗れるようになった等を教えてください。
参考にさせて頂きたいです。宜しくお願いします。 「個人差があると思うので、」
これがわかっているなら、他人がどうだったか聞いても無意味だとは思いませんか?
まず、2時間程度の教習を受けて、それで判断するしかないでしょう。
ページ:
[1]