今、会社の名義でレンタカーを借りたのですが、思いっきり擦ってし
今、会社の名義でレンタカーを借りたのですが、思いっきり擦ってしまいました。会社にばれると社内免許が停止になり、仕事ができません。
プライベート借りたように取り次いでもらうなんてことは、できませんよね?
レンタカー屋さん勤務、また経験者の方、ご回答いただければ嬉しいです。 まず警察に事故届けをちゃんと出して事故処理をしてください。
虚偽の申告をすれば保険すらおりませんので。
レンタカーの修理の事を一番にしないと会社名義なので会社の信用に関わります。
きちんとした対応をすれば必ず会社もあなたに不利な事は無いと思います。
失敗は成功の元!正直に対応してくださいね。 まず、会社名義でレンタカーを借りる時点で「車内稟議」を受けているのでしょ?
私の会社では、
正直に「報告書」を提出した場合は厳重注意のみ。
下手に隠蔽工作して後でバレた場合は、懲戒解雇も考えられます。
ま、自損事故のようなので、免許証にキズが付かないだけでも善しと考えましょう。 心配しなくてもあなた一人程度車に乗せないからって会社は傾きませんって(嘲笑)
あなたの代わりはいくらでも居ますし
都合の悪い事を隠蔽する人間性はすぐ露呈しますよ
あっ!回答ね「無理です」 ここに相談する前にレンタカー屋さんに相談されては?
ここより明確な回答が得られると思います。
ページ:
[1]