xmm1241944824 公開 2012-10-13 10:23:00

男なんですけど、性格的な問題だと思うんですが、車の運転が怖いです。怖がりなんで

男なんですけど、性格的な問題だと思うんですが、車の運転が怖いです。
怖がりなんです。
いまは、合宿免許に行っています。
真剣にやっていればそのうち、慣れてくるものでしょうか?

1253069444 公開 2012-10-13 13:22:00

がちがちは だめよー
リラックスしないと
余裕持ってないで 運転してると
教官からは ばればれです
怖いのは スピードコントロールできてないのでは?
コントロールできるスピードで 余裕を持って
がんば~~

gg31218451668 公開 2012-10-13 10:58:00

真剣にやれば疲れるだけ・・・
誤解を恐れずに言わせてもらえば、運転を楽しむというか遊び感覚というか、あまり真剣にならなければ良いのではないかと・・・
ま、最初は誰でも通る道ですね。

1032128627 公開 2012-10-13 10:47:00

私も交通事故起こしてから暫く怖くて乗れなくなりましたが、
最近少し広くて車が通らない田舎を運転させてもらったら、
なーんだ、怖いというかむしろ運転楽しいじゃーんって少し誤解が解けました。
ニュースとかの影響は意外とあなどれないもんです。。
ただ、楽しむことと気を引き締めることとバランスというか、ポイントを押さえることは大事ですよね~

mon101403441 公開 2012-10-13 10:30:00

私も、怖かったです。
ルールを守っていれば段々怖くなくなりますよ。

kon1218806063 公開 2012-10-13 10:25:00

ある意味、それは慣れなくていいことです。
運転が怖くなくなったら、どんな乱暴な運転でもできますから。
怖さを忘れた阿呆が事故を起こすんですよ。
だからそれはそのままでいいんです。
いい意味で慣れていってください。
ページ: [1]
全文を見る: 男なんですけど、性格的な問題だと思うんですが、車の運転が怖いです。怖がりなんで