hon121015286 公開 2012-10-12 10:49:00

友達の妹はオートマ限定で免許を取得したのですが、バックや縦列駐

友達の妹はオートマ限定で免許を取得したのですが、バックや縦列駐車が苦手というかできません。
店に買い物に言っても停めにくければ帰ってきます。

運転って実践あるのみだとは思うけど、たまに…よくこんなのを卒業させたなみたいに思ってしまう。
教習所って甘くないですか?

cha106195042 公開 2012-10-12 10:59:00

そんなこと言ったら2輪なんて40キロ以上出さないまま卒業ですよ

126382300 公開 2012-10-12 11:29:00

教習所が厳しくしても意味が無いんですよね。
バックや縦列駐車は車両によって感覚が違いますが、教習所ではあくまでも教習車両での練習しか出来ません。また国の定める規定時間内で収めるためには、教習車両でのバックや縦列のコツを教えるしかないのです。ですから免許を取得した後は、個々の自家用車を運転する際には自分で練習してもらうしかありません。
また世の中の人は意外と知らないようですが、教習所は教習生が一発で卒業検定に受からなければ公安から怒られるのです。ですから教習所は卒業検定に通る技能を学ばせざるを得ず、汎用性の高い練習が出来ないのです。
教習所が甘いのではなく、甘くせざるを得ないシステムを構築している公安の怠慢だとお考え下さい。

1251521342 公開 2012-10-12 11:24:00

特にAT限定のヤカラにそういう人多いよね。
教習所では基本的なことしか教えず、しかも一回できれば終了ですからね。
甘いですよ。でも人生を甘く見てると大変ですよ。

1150885836 公開 2012-10-12 10:53:00

俺最後の見極めで緊張して真っ白になって何もかもすっ飛ばした上に大暴走したけど合格だったよ。あと教習所の垣根に刺さったこともある。
まっ、あっちも商売だからね。

sub1244166347 公開 2012-10-12 10:52:00

同感です。たまに、おばちゃんとかがヘタクソな運転しているのを見ると、本当に免許持っているのかなと疑いたくなりますね。それで、そういう人に限って、また、新車のいい車乗ってんだよな。
ページ: [1]
全文を見る: 友達の妹はオートマ限定で免許を取得したのですが、バックや縦列駐