1047692557 公開 2012-10-3 22:08:00

僕は現在京都市内に在住のため聞きたいのはおもだってこの場所だけなんです

僕は現在京都市内に在住のため聞きたいのはおもだってこの場所だけなんですが伏見区の羽束師(はずかし)運転免許試験場って
どこの管轄の建物でしょうか?
国ですか府ですか市ですか
それともどこかの財団法人でしょ
またあそこで働いていている方々(窓口の女性の方から講師の先生や教官など)さまざまな人が
沢山働いておられますがあの方々はどうゆう方々ですか?
他府県ではどうなんでしょうか?

qrj121254689 公開 2012-10-3 22:20:00

運転免許試験場は、各都道府県の警察所の管轄です。
中で働いている実技試験官は、警察官で人数も多いです。
免許の申請手続、印紙などの販売は、交通安全協会の人です。
講師の先生も現役や、退職警察官もいらっしゃいます。

122493130 公開 2012-10-3 22:27:00

試験場(免許センター)は
各都道府県の警察の管轄です。(東京だけは警視庁ですね)
決して警察署ではありません。
働いている方々は地方公務員、ならびに準ずる待遇の方々でしょうね。
一部の業務は各都道府県の公安委員会の業務も委託されています。

ご参考までに
ページ: [1]
全文を見る: 僕は現在京都市内に在住のため聞きたいのはおもだってこの場所だけなんです